検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

決算書 サクッとわかるビジネス教養

著者名 川口 宏之/監修
著者名ヨミ カワグチ ヒロユキ
出版者 新星出版社
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212094510一般図書336.8//新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 花畑0711864397一般図書336.8//新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 新田1611065887一般図書336.8//開架通常貸出貸出中  ×
4 産業情2412400711一般図書336.83/ケ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
336.83 336.83
経営分析 決算・決算報告

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111721289
書誌種別 図書(和書)
著者名 川口 宏之/監修
著者名ヨミ カワグチ ヒロユキ
出版者 新星出版社
出版年月 2025.1
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-405-12028-0
分類記号 336.83
タイトル 決算書 サクッとわかるビジネス教養
書名ヨミ ケッサンショ
内容紹介 「決算書が読める」ことは、ビジネスパーソンにとって必須スキル。決算書の初学者向けに、重要なポイントに絞って解説。有名企業50社の決算書を掲載し、上場企業の決算書を比較する。
件名1 経営分析
件名2 決算・決算報告

(他の紹介)内容紹介 見るだけで会社の数字がわかる!ビジネスモデルと結びつける読み方!有名50社の決算を図解!監査法人、IPO、コンサル経験豊富な第一人者が伝授!
(他の紹介)目次 Topics カンタン!決算書の初歩(“決算書ってナニ?”決算書は会社の経済活動の中身や財政状況を数字であらわしたもの!
“決算書はダレに必要?”決算書は会社の実情をステークホルダーに正しく伝えるツール! ほか)
1 損益計算書のキホン(ザックリいって損益計算書ってどんなもの?
損益計算書にはナニが書かれている? ほか)
2 貸借対照表のキホン(ザックリいって貸借対照表ってどんなもの?
貸借対照表にはナニが書かれている? ほか)
3 経営分析とビジネスモデル(会社の経済活動の結果をあらわす決算書にはビジネスモデルや経営戦略が反映されている!
商品やサービスの儲けるチカラを読み取る→ZOZO、ユニクロ、西松屋の売上総利益率 ほか)
4 キャッシュ・フロー計算書のキホン(ザックリいってキャッシュ・フロー計算書ってどんなもの?
3つのキャッシュの増減に着目する ほか)
(他の紹介)著者紹介 川口 宏之
 1975年栃木県生まれ。公認会計士。2000年より国内大手監査法人である有限責任監査法人トーマツ(旧・監査法人トーマツ)にて、主に上場企業の会計監査業務に従事。2006年から、みずほ証券(旧・みずほインベスターズ証券)にて、新規上場における引受審査業務(IPO審査)などを担当。2007年に、ITベンチャー企業の取締役兼CFOに就任。財務・経理・総務・法務・労務・資本政策・上場準備などを統括。2009年より、独立系の会計コンサルティングファームにて、IFRS導入コンサルティングや決算支援業務など幅広い業務を経験。現在は、実務に役立つ会計研修など講師活動を精力的に行っている。「公認会計上・川日宏之オンラインスクール」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。