検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あ、あぶない!よくみて、とまって、みぎひだり 子どもの身をまもるための本

著者名 清永 奈穂/文・監修
著者名ヨミ キヨナガ ナホ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121340368児童図書E//緑 せいかつ開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0221076938児童図書E//せいかつ絵本-知識通常貸出在庫 
3 佐野0320995996児童図書68//開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 舎人0421053505児童図書E//青3開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0521014894児童図書681.3//開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江北0621051929児童図書E68//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0721000081児童図書E/くらし/茶新刊棚通常貸出在庫 
8 やよい0820918142児童図書36/せいかつ/絵本-知識通常貸出貸出中  ×
9 鹿浜0920784378児童図書68//開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 興本1020858328児童図書E//知識せいかつ新刊棚通常貸出貸出中  ×
11 伊興1120718901児童図書369//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222843706児童図書E301/キヨ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 中央1223202647児童図書CE301/キヨ/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×
14 梅田1320719485児童図書36//開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520542489児童図書681//新刊棚通常貸出在庫 
16 新田1620543189児童図書36//開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
E E
交通安全

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111729013
書誌種別 図書(児童)
著者名 清永 奈穂/文・監修   石塚 ワカメ/絵
著者名ヨミ キヨナガ ナホ イシズカ ワカメ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-265-83137-1
分類記号 E
タイトル あ、あぶない!よくみて、とまって、みぎひだり 子どもの身をまもるための本
書名ヨミ ア アブナイ ヨク ミテ トマッテ ミギ ヒダリ
副書名 子どもの身をまもるための本
副書名ヨミ コドモ ノ ミ オ マモル タメ ノ ホン
内容紹介 交差点の歩き方、自転車の注意事項など、通学路の「どこで」「どんなとき」に交通事故が起きやすいかを、小学生の兄妹の1日を通して解説する。子どもを交通事故からまもる絵本。
著者紹介 NPO法人体験型安全教育支援機構代表理事。株式会社ステップ総合研究所所長。著書に「犯罪から園を守る・子どもを守る」など。
件名1 交通安全

(他の紹介)内容紹介 子どもを交通事故からまもる絵本。
(他の紹介)著者紹介 清永 奈穂
 NPO法人体験型安全教育支援機構代表理事。株式会社ステップ総合研究所所長、博士(教育学)。犯罪・災害・交通事故などから命を守るための研究に取り組み、大学などの研究員や政府、自治体等の委員会委員なども務める。各地の自治体や幼稚園・保育園、小学校などで独自の安全教育を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。