検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

規律とトレーダー ウィザードブックシリーズ 366 相場心理分析入門

著者名 マーク・ダグラス/著
著者名ヨミ マーク ダグラス
出版者 パンローリング
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612077321一般図書676.7//新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 中央1218289971一般図書338.1/タ/新刊棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
676.7 676.7
相場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111732121
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーク・ダグラス/著   ポーラ・T.ウエッブ/著   関本 博英/訳
著者名ヨミ マーク ダグラス ポーラ T ウエッブ セキモト ヒロヒデ
出版者 パンローリング
出版年月 2025.3
ページ数 299p
大きさ 19cm
ISBN 4-7759-7335-6
分類記号 676.7
タイトル 規律とトレーダー ウィザードブックシリーズ 366 相場心理分析入門
書名ヨミ キリツ ト トレーダー
副書名 相場心理分析入門
副書名ヨミ ソウバ シンリ ブンセキ ニュウモン
内容紹介 トレードの成功は、戦略よりも心のあり方によって決まる。古い信念や考え方といった心のバリアを克服する方法と、トレードに臨むときの正しい心のあり方を伝授。それに必要なスキルの習得方法を、一歩ずつ体系的に解説する。
著者紹介 トレーディング・ビヘイビアー・ダイナミクス社社長を務めた。
件名1 相場

(他の紹介)内容紹介 相場の世界での一般常識は百害あった一利なし!
(他の紹介)目次 第1部 序文(なぜ本書を執筆したのか
なぜ新しい考え方が必要なのか)
第2部 心の視点から見た相場の世界の特徴(マーケットはいつも正しい
利益と損失の無限大の可能性 ほか)
第3部 自分を理解するための心のあり方(心に世界を理解する
記憶・信念・連想はどのように外部世界の情報をコントロールするのか ほか)
第4部 規律あるトレーダーになるには(値動きの心理
成功に至る道 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ダグラス,マーク
 シカゴのトレーダー育成機関であるトレーディング・ビヘイビアー・ダイナミクス社の社長を務めた。商品取引ブローカーでもあったダグラスは、自らの苦いトレード経験と多数のトレーダーの間接的な経験を踏まえて、トレードで成功できない原因とその克服策を提示している。生前は、大手商品取引会社やブローカー向けに本書で分析されたテーマやトレード手法に関するセミナーや勉強会を数多く主催していた。2015年に67歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウエッブ,ポーラ・T.
 トレード心理の第一人者であり、投資トレーダー、ベストセラー作家、トレーディングコーチ。マーク・ダグラスのパートナーであり、ダグラスとともにトレード心理という分野を開拓した。彼女はこの分野での長年のリーダーとして世界的に有名であり、彼女が開発したパワー・トレーディング・マインドセットは多くのトレーダーから絶賛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関本 博英
 上智大学外国語学部英語学科を卒業。時事通信社・外国経済部を経て翻訳業に入る。国際労働機関(ILO)など国連関連の翻訳をはじめ、労働、経済、証券など多分野の翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。