検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

こども気象庁

著者名 気象庁/監修
著者名ヨミ キショウチョウ
出版者 新星出版社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121340046児童図書451//新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 東和0221077548児童図書451//新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320996291児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0421053992児童図書451//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0521015412児童図書451//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621052455児童図書45//新刊棚通常貸出貸出中  ×
7 花畑0721000693児童図書451//新刊棚通常貸出貸出中  ×
8 やよい0820918563児童図書45/青/開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 鹿浜0920784733児童図書45//黄開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020858641児童図書45//新刊棚通常貸出在庫 
11 伊興1120718943児童図書451//開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 中央1222845339児童図書451/コ/新刊棚2通常貸出貸出中  ×
13 梅田1320720145児童図書45//新刊棚通常貸出貸出中  ×
14 江南1520542257児童図書451//新刊棚通常貸出在庫 
15 新田1620543643児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

気象庁
2025
451 451

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111733812
書誌種別 図書(児童)
著者名 気象庁/監修
著者名ヨミ キショウチョウ
出版者 新星出版社
出版年月 2025.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-405-07397-5
分類記号 451
タイトル こども気象庁
書名ヨミ コドモ キショウチョウ
内容紹介 毎日の天気や、線状降水帯、台風、地震、津波、火山噴火など大きな被害をもたらす現象の観測・監視など、気象庁の仕事をマンガやイラストとともに紹介。防災対策も楽しく学べる。観測の現場で働く人たちのインタビューも収録。
件名1 気象庁

(他の紹介)内容紹介 ミッションは地球を測って命を守ること。気象・地震・火山のこと…気象庁の仕事がわかる!
(他の紹介)目次 1章 気象を観測する(24時間365日!どんなときも「気象」を測る仕事
気象の観測は最新のテクノロジーが大活躍! ほか)
2章 未来のために地球を観測(日本だけじゃない!世界中で異常気象が発生
昔と変わった?!自然環境に影響を与える気候変動 ほか)
3章 毎日の天気と危険な現象(すごいぞ!天気予報のしくみ
天気予報がよく当たるのは「アンサンブル予報」のおかげ ほか)
4章 大地の異変を観測する(過去の地震・津波被害が今の地震・津波情報につながる
なぜ日本には地震が多いの? ほか)
付録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。