検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

特別支援教育総論 放送大学教材 新訂

著者名 笹森 洋樹/編著
著者名ヨミ ササモリ ヒロキ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218287215一般図書378/サ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
378 378
特別支援教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111735169
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹森 洋樹/編著   佐藤 愼二/編著
著者名ヨミ ササモリ ヒロキ サトウ シンジ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2025.3
ページ数 228p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32502-1
分類記号 378
タイトル 特別支援教育総論 放送大学教材 新訂
書名ヨミ トクベツ シエン キョウイク ソウロン
内容紹介 発達障害・重複障害を中心に各障害の概要を踏まえ、通常の学級、特別支援学級、通級による指導の実際、あわせて多様な学びの場の活用や関係機関との連携的支援について解説する。
著者紹介 放送大学客員教授。常葉大学教授。
件名1 特別支援教育

(他の紹介)目次 特別支援教育と発達障害・重複障害教育の現状
視覚障害・聴覚障害の理解と支援
知的障害・肢体不自由・病弱の理解と支援
重複障害の理解と支援
発達障害のある幼児児童生徒の心理・生理・病理
学習障害の理解と支援
注意欠陥多動性障害の理解と支援
自閉症の理解と支援
発達障害・重複障害とICT支援
校内外支援体制の構築と連携的支援
通常の学級における学級経営と発達障害支援
通常の学級における授業づくりと発達障害支援
特別支援学級における支援の実際
通級による指導の実際
特別支援学校のセンター的機能
(他の紹介)著者紹介 笹森 洋樹
 1958年横浜市に生まれる。現在、放送大学客員教授、常葉大学教育学部教授。専門分野:発達障害教育、通級による指導、教育相談、学校コンサルテーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 愼二
 1959年東京都に生まれる。現在、植草学園短期大学特別教授。専門分野:通常の学級における特別支援教育、知的障害教育・指導法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。