検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際法 放送大学教材 新訂

著者名 酒井 啓亘/著
著者名ヨミ サカイ ヒロノブ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218287082一般図書329/サ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
329 329
国際法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111735182
書誌種別 図書(和書)
著者名 酒井 啓亘/著
著者名ヨミ サカイ ヒロノブ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2025.3
ページ数 262p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32516-8
分類記号 329
タイトル 国際法 放送大学教材 新訂
書名ヨミ コクサイホウ
内容紹介 現代の国際法は、規律範囲を年々拡大させるとともに、ルールの詳細化と精緻化を日々試みている。その体系の幹にあたる諸原則や諸公理を基本に据えつつ、新たなルールの展開とその方向性を解説。学習課題も収録。
著者紹介 放送大学客員教授。早稲田大学教授。
件名1 国際法

(他の紹介)目次 国際社会の進展と現代国際法の展開
国際法の存在形式と非拘束的文書
条約法と外交・領事関係法
国際法と国内法
国際法における行為主体
国家管轄権と国家免除
陸地・空・宇宙空間
海洋法
国際法における個人
人権の国際的保障
経済活動と環境保護に関する法
国家の国際責任
国際紛争の平和的処理
武力行使の規制と安全保障
武力紛争と法
(他の紹介)著者紹介 酒井 啓亘
 1963年北海道帯広市に生まれる。現在、早稲田大学法学学術院教授、放送大学客員教授、京都大学名誉教授。専攻:国際法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。