検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

賃上げ促進税制初めてガイド 事例で納得!

著者名 田中 康雄/著
著者名ヨミ タナカ ヤスオ
出版者 税務経理協会
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111804827一般図書336.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 康雄
2025
336.983 336.983
税務会計 法人税 所得税 賃金管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111737271
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 康雄/著
著者名ヨミ タナカ ヤスオ
出版者 税務経理協会
出版年月 2025.4
ページ数 5,197p
大きさ 21cm
ISBN 4-419-07251-3
分類記号 336.983
タイトル 賃上げ促進税制初めてガイド 事例で納得!
書名ヨミ チンアゲ ソクシン ゼイセイ ハジメテ ガイド
副書名 事例で納得!
副書名ヨミ ジレイ デ ナットク
内容紹介 企業の「稼ぐ力」を高めるための投資を支援し、賃上げを後押しする「賃上げ促進税制」。具体的な実務の進め方、適用判断から申告までにおける手続きの流れについて事例を用いて解説。
著者紹介 滋賀県彦根市生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。税理士法人メディア・エス、社員税理士。著書に「こんなに使える試験研究費の税額控除」など。
件名1 税務会計
件名2 法人税
件名3 所得税

(他の紹介)内容紹介 法人税申告実務の即戦力。制度の大幅改正に対応!適用可否判定のフローをつかむ。中小企業向け繰越控除制度の活用方法がわかる。申告時の別表が作成できる。豊富な事例が顧問先に提案する際に役立つ。
(他の紹介)目次 第1章 賃上げ促進税制のあらまし
第2章 中小企業向け賃上げ促進税制
第3章 全企業向け賃上げ促進税制
第4章 中堅企業向け賃上げ促進税制
第5章 教育訓練費とくるみん認定・えるぼし認定
第6章 賃上げ促進税制の適用事例
(他の紹介)著者紹介 田中 康雄
 税理士法人メディア・エス、社員税理士。1973年滋賀県彦根市生まれ、1997年慶應義塾大学商学部卒業。法人税、消費税を専門とし、上場企業から中小企業までの税務業務を担当。「税経通信」等の税務専門誌にも多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。