検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会経済の基礎 放送大学教材

著者名 松原 隆一郎/著
著者名ヨミ マツバラ リュウイチロウ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218287132一般図書331/マ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
331 331
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111738270
書誌種別 図書(和書)
著者名 松原 隆一郎/著
著者名ヨミ マツバラ リュウイチロウ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2025.3
ページ数 339p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32519-9
分類記号 331
タイトル 社会経済の基礎 放送大学教材
書名ヨミ シャカイ ケイザイ ノ キソ
内容紹介 経済学の知識を持たない人に向けて、特定の経済学派の思想に偏ることなく、リアリティを感じる経済学を解説。生産要素を自生させる共有資本が私的財の生産により衰退する矛盾を指摘し、社会経済の持続可能性につき展望する。
著者紹介 放送大学教授。
件名1 経済学

(他の紹介)目次 1 経済学は何を論じるのか
2 経済の黎明
3 近代以前の市場経済―農業・商業・金融
4 グローバル化する商業と資本のゆくえ
5 工業経済への模索
6 工業経済の誕生と部分均衡分析
7 社会主義の幻想と一般均衡分析
8 化石燃料が生み出した新たな社会経済
9 マクロ経済分析と不確実性
10 信用と中央銀行―金融政策の仕組み
11 財政政策による再分配
12 景気循環と安定化
13 国際経済学が示唆すること
14 成長と分配
15 私たちはいまどこにいるのか―共有資本の衰退と持続


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。