検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

博物館情報・メディア論 放送大学教材 新訂

著者名 鶴見 英成/編著
著者名ヨミ ツルミ エイセイ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218287025一般図書069/ツ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
069 069
博物館学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111738273
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴見 英成/編著   近藤 智嗣/編著
著者名ヨミ ツルミ エイセイ コンドウ トモツグ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2025.3
ページ数 273p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-32458-1
分類記号 069
タイトル 博物館情報・メディア論 放送大学教材 新訂
書名ヨミ ハクブツカン ジョウホウ メディアロン
内容紹介 多様な博物館の具体的な事例を通して、「メディアとしての博物館」の観点から、博物館の情報とメディアとは何かを考え、情報とメディアに関する手法、技術、理論、利点、問題点などを包括的に解説する。
著者紹介 放送大学教授。
件名1 博物館学

(他の紹介)目次 1 メディアとしての博物館(鶴見英成)
2 博物館展示における情報とメディア(近藤智嗣)
3 博物館におけるメディアリテラシー(近藤智嗣)
4 資料のドキュメンテーションとデジタルアーカイブ(有田寛之)
5 博物館と著作権等(小林利明)
6 博物館におけるユニバーサルデザイン(近藤智嗣)
7 博物館教育の多様な機会と情報・メディア(大髙幸)
8 研究と博物館情報・メディア(鶴見英成)
9 デジタル技術による変革(近藤智嗣)
10 歴史系博物館における情報・メディア(鶴見英成)
11 科学系博物館における情報・メディア(有田寛之)
12 生き物の博物館における情報・メディア(鶴見英成)
13 美術館における情報・メディア(大髙幸)
14 映像とメディア芸術(鶴見英成)
15 博物館による伝承(鶴見英成)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。