検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ロボットがおたすけ!大百科 1 家でたすけるロボット

著者名 日本ロボット学会子ども中心のロボティクス研究専門委員会/監修
著者名ヨミ ニホン ロボット ガッカイ コドモ チュウシン ノ ロボティクス ケンキュウ センモン イインカイ
出版者 童心社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222850487児童図書548/ロ/新刊棚2通常貸出在庫 
2 中央1223203165児童図書C548/ロ/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
548.3 548.3
ロボット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111739304
書誌種別 図書(児童)
著者名 日本ロボット学会子ども中心のロボティクス研究専門委員会/監修   カワチ レン/イラスト
著者名ヨミ ニホン ロボット ガッカイ コドモ チュウシン ノ ロボティクス ケンキュウ センモン イインカイ カワチ レン
出版者 童心社
出版年月 2025.3
ページ数 31p
大きさ 31cm
ISBN 4-494-01895-6
分類記号 548.3
タイトル ロボットがおたすけ!大百科 1 家でたすけるロボット
書名ヨミ ロボット ガ オタスケ ダイヒャッカ
内容紹介 わたしたちの生活に欠かせないロボットたちは、どんなふうに感じて考えて動くのか、どんな場面で活躍しているのか。1は、家で人をたすけるロボットたちを紹介する。コピーして使えるレポート用紙付き。
件名1 ロボット

(他の紹介)内容紹介 この巻では、家族やペットのようにいっしょにくらしたり、学習やそうじを手つだったりして、家で人をたすける、いろいろなロボットをしょうかいします。この本を読んで、ロボットが、どこで、どんなふうに人をたすけているか、友だちや家の人と話してみましょう。
(他の紹介)目次 はじめに ロボットってなんだろう?(新妻実保子)
遠くにいる大人がいっしょにあそべる いっしょに子そだてロボット ChiCaRo
生きているみたいにふれあえる ペットロボット aibo
いつしょにくらして、きずながふかまる 家族がたロボット LOVOT(3.0)
はなれていても家族とつながれる 見まもりロボット BOCCO emo
ものをとってくるのは、おまかせ!生活おたすけロボット HSR
自分のプログラミングでロボットがうごく プログラミング学習ロボット あるくメカトロウィーゴ
いつでも英会話の相手になってくれる 英会話れんしゅうロボット Musio X
へやのすみずみまでおまかせ!おそうじロボット Roomba Combo Essential Robot
紫外線と超音波でダニをやっつける ダニたいじロボット ROCKUBOT
しばふをいつもきれいにたもつ しばかりロボット Miimo(HRM2500 Live)
きけんなスズメバチの巣をとりのぞく ハチすいとりドローン はちのすドローン
インターネットにつながる 進化する家電


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。