検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

倒産法 有斐閣ストゥディア 第2版

著者名 倉部 真由美/著
著者名ヨミ クラベ マユミ
出版者 有斐閣
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218289740一般図書327.3/ト/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
327.36 327.36

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111740209
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉部 真由美/著   高田 賢治/著   上江洲 純子/著
著者名ヨミ クラベ マユミ タカタ ケンジ ウエズ ジュンコ
出版者 有斐閣
出版年月 2025.3
ページ数 15,277p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-15134-5
分類記号 327.36
タイトル 倒産法 有斐閣ストゥディア 第2版
書名ヨミ トウサンホウ
内容紹介 倒産法を学ぶ大学生を対象にしたテキスト。倒産手続の全体像を、個人債務者と企業のそれぞれを主人公とした2つの物語に沿って、平易にわかりやすく解説する。法改正や新判例を追加した第2版。
著者紹介 東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。法政大学法学部教授。
件名1 倒産法

(他の紹介)内容紹介 倒産手続の全体像を、サラリーマンの借田さん(個人)と英会話教室ロミオ(法人)にまつわる2つのストーリーを交えて解説。平易でメリハリの効いた叙述と、ポイントをおさえられたか確認できるチェック問題で、倒産法の全体像を着実に身につけられる。
(他の紹介)目次 第1編 倒産処理の概観(倒産の世界へようこそ
裁判所で行われる倒産手続
私的整理・倒産ADR)
第2編 破産法(破産手続の開始
破産管財人と破産財団
破産債権 ほか)
第3編 民事再生法(民事再生手続の概要
機関
再生債権 ほか)
(他の紹介)著者紹介 倉部 真由美
 東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。現職、法政大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 賢治
 大阪市立大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。現職、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上江洲 純子
 筑波大学大学院社会科学研究科後期博士課程退学。現職、沖縄国際大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。