検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

くだものの保存食とお菓子

著者名 加藤 里名/著
著者名ヨミ カトウ リナ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612073510一般図書596//茶新刊棚通常貸出在庫 
2 花畑0711863597一般図書596.6//洋菓子新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 興本1011742622一般図書596.6/菓子/新刊棚通常貸出在庫 
4 中央1218264719一般図書596.6/カ/新刊棚1通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
338.7 338.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111732251
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 里名/著
著者名ヨミ カトウ リナ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2025.3
ページ数 141p
大きさ 26cm
ISBN 4-391-16265-3
分類記号 596.65
タイトル くだものの保存食とお菓子
書名ヨミ クダモノ ノ ホゾンショク ト オカシ
内容紹介 傷みやすいいちごや桃も、ジャムやコンポートにすると、季節の余韻を長く楽しめます。旬のおいしさをぎゅっと閉じ込めた「くだものの保存食」と、保存食を使ったお菓子のレシピを紹介します。
著者紹介 パリのLE CORDON BLEUの菓子上級コースを修める。菓子研究家。洋菓子教室「Sucreries」を主宰。著書に「パウンドケーキ無限レシピ」「はじめてのクッキー缶」など。
件名1 菓子
件名2 食品保存法
件名3 果実

(他の紹介)内容紹介 世界人口の半分近くが貧困の中にある。生活環境を変えるためにはお金が必要だが、貧しい人々にとってはお金を借りることも返すことも困難だ。機会の不平等をどうしたらいいのか―この世界的課題を解決するのが、小さな金融サービス=マイクロファイナンスだ。その実践に取り組む著者が、現状と課題を最前線から伝える。
(他の紹介)目次 序章 「機会の平等」のための金融包摂
第1章 お金はいかにして回っているのか
第2章 生きるための金融サービス
第3章 金融排除から金融アクセス、金融包摂へ
第4章 マイクロファイナンスの現代史
第5章 金融包摂におけるフィンテックの成果と課題
第6章 マイクロファイナンスは本当に役立っているのか
第7章 未来のマイクロファイナンスはどうあるべきか
終章 日本や先進国からできること
(他の紹介)著者紹介 慎 泰俊
 1981年東京生まれ。朝鮮大学校および早稲田大学大学院ファイナンス研究科卒。モルガン・スタンレー・キャピタルおよびユニゾン・キャピタルを経て、2014年に五常・アンド・カンパニーを創業、途上国における金融包摂に従事している。認定NPO法人Living in Peace、日本児童相談業務評価機関を共同創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。