検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発車オーライ!山の電車「いたずら号」 わくわくえどうわ

著者名 いぶき 彰吾/文
著者名ヨミ イブキ ショウゴ
出版者 文研出版
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121342687児童図書913/いふ/ヨウネン新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 東和0221079809児童図書/いぶ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320998339児童図書913.6/い/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0421056029児童図書/いふ/開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0521017335児童図書/い/幼開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江北0621054824児童図書91/イ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0721003044児童図書913.6/いふ/幼年童話新刊棚通常貸出在庫 
8 やよい0820920858児童図書/い/ようねん開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 鹿浜0920786886児童図書913.6/いふ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020860985児童図書913.6/いぶ/幼年新刊棚通常貸出貸出中  ×
11 伊興1120720667児童図書/い/幼年童話開架-児童通常貸出貸出中  ×
12 中央1222853036児童図書913/イフ/新刊棚2通常貸出貸出中  ×
13 梅田1320721804児童図書/イフ/ようねん新刊棚通常貸出貸出中  ×
14 江南1520544261児童図書913.6/イブ/幼年開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620545721児童図書/いふ/たのしい話開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いぶき 彰吾 田中 六大
2025
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111747352
書誌種別 図書(児童)
著者名 いぶき 彰吾/文   田中 六大/絵
著者名ヨミ イブキ ショウゴ タナカ ロクダイ
出版者 文研出版
出版年月 2025.4
ページ数 86p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82646-5
分類記号 913.6
タイトル 発車オーライ!山の電車「いたずら号」 わくわくえどうわ
書名ヨミ ハッシャ オーライ ヤマ ノ デンシャ イタズラゴウ
内容紹介 小学2年生のトオルは、山のひいばあの家から、ママが待つ町のアパートへ帰ることに。ところが、トオルが乗った電車は、山の電車「いたずら号」だったのです。トオルは無事に町の駅まで辿り着けるのでしょうか?
著者紹介 長野県生まれ。日本児童文学者協会・信州児童文学会会員。元黒姫童話館館長。「朝に吹く風」で塚原健二郎文学賞奨励賞受賞。ほかの著書に「黒姫ものがたり」など。

(他の紹介)内容紹介 小学二年生のトオルは、山のひいばあの家から、ママがまつ町のアパートへ帰ることになりました。ところが、トオルがのった電車は、山の電車「いたずら号」だったのです。トオルは、ぶじに町のえきまでつけるのでしょうか。さあ、「いたずら号」が出発します!小学1年生以上。
(他の紹介)著者紹介 いぶき 彰吾
 1954年長野県生まれ。日本児童文学者協会・信州児童文学会会員。『朝に吹く風』で塚原健二郎文学賞奨励賞受賞。元黒姫童話館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 六大
 1980年東京都生まれ。児童書の挿画に「日曜日」シリーズ(村上しいこ・作 講談社)「ひみつのきもちぎんこう」(ふじもとみさと・作 金の星社)、絵本に「しょうぎはじめました」(問部香代・文 文研出版)「だいくのたこ8さん」(内田麟太郎・文 くもん出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。