検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

タイトル

情けの糸 祥伝社文庫 お21-32 取次屋栄三 11

著者名 岡本 さとる/著
著者名ヨミ オカモト サトル
出版者 祥伝社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411939853一般図書B913.6/おかも/文庫通常貸出貸出中  ×
2 江北0612077206一般図書B913.6/オカモ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 中央1218288239一般図書B913.6/オカ/新刊棚1通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 さとる
2025
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111748923
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 さとる/著
著者名ヨミ オカモト サトル
出版者 祥伝社
出版年月 2025.5
ページ数 322p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-35118-2
分類記号 913.6
タイトル 情けの糸 祥伝社文庫 お21-32 取次屋栄三 11
書名ヨミ ナサケ ノ イト
内容紹介 久しぶりに医師・土屋弘庵の許を訪れた秋月栄三郎は、医術を学ぶ捨吉を見て安心した。捨吉は二親に捨てられ、ぐれていたのだ。だがその翌日、弘庵が訪れ、捨吉の様子がおかしいと言う。どうやら母親に出会ったらしいのだが…。

(他の紹介)内容紹介 かつて町のやくざ者だった捨吉は、栄三郎の“取次”により、今や立派な医者見習いとなっていた。ところが医者の土屋弘庵は、弟子の空元気を見抜いていた。どうやら近頃、捨吉が出会った四十絡みの堅気に見えぬ女性が、幼少の捨吉を捨てた母親であったらしいのだ。捨吉の荒くれた心が戻らないか心配した栄三郎は、断絶した母と子の絆を結び直そうと試みるが…?
(他の紹介)著者紹介 岡本 さとる
 1961年大阪市生まれ。立命館大学卒業後、松竹入社。松竹株式会社九〇周年記念新作歌舞伎脚本懸賞に『浪華騒擾記』が入選。以後、演劇制作や舞台の脚本、『水戸黄門』等のテレビ脚本を数多く手掛けた。2010年、『取次屋栄三』(祥伝社文庫)でデビュー以来、二〇巻の大人気シリーズとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 親と子と猫   7-85
2 ひとり芝居   87-163
3 情けの糸   165-242
4 女剣士   243-322

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。