検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いっしょに探検!日本の伝統文化と芸術 2 和歌・俳句・川柳を探検!

著者名 稲田 和浩/監修
著者名ヨミ イナダ カズヒロ
出版者 教育画劇
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320999402児童図書70//児童-大型通常貸出在庫 
2 中央1222860890児童図書702/イ/新刊棚2通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
407 407
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111743688
書誌種別 図書(児童)
著者名 稲田 和浩/監修
著者名ヨミ イナダ カズヒロ
出版者 教育画劇
出版年月 2025.4
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-7746-2348-1
分類記号 702.1
タイトル いっしょに探検!日本の伝統文化と芸術 2 和歌・俳句・川柳を探検!
書名ヨミ イッショ ニ タンケン ニホン ノ デントウ ブンカ ト ゲイジュツ
内容紹介 古くから受け継がれてきた日本の伝統文化と芸術に出会えるガイドブック。2は、和歌・俳句・川柳を取り上げ、マンガやクイズ、写真を交えながら紹介する。和歌・俳句・川柳の年表も掲載。
件名1 芸術-日本

(他の紹介)内容紹介 元小学校の理科の先生が教えるあそんで・学べる実験が40点以上。
(他の紹介)目次 1章 簡単な実験(カラフル氷つり
おどる塩 ほか)
2章 食べられる実験(キラキラ!ロックキャンディ
手作りラムネ ほか)
3章 動きがすごい実験(8の字風車
不思議な1円玉 ほか)
4章 ミラクルな実験(ダイラタンシー
とうめいになる魔法の液体 ほか)
5章 チャレンジ実験(色水実験
火の玉ろうそく ほか)
(他の紹介)著者紹介 まえママ
 元公立小学校教諭。担任のほか、算数・理科専科としての指導経験をもつ。教員になる前は、青年海外協力隊の理数科教師としてケニアに派遣され、中高生に理科・数学を指導していた。現在は、7歳と4歳の2児の母として、Instagramで身近な素材を使って親子で楽しめる科学あそびを発信し、フォロワー数は13万人を超える(2025年4月時点)。「理系脳を育てるあそび」をテーマに、家庭でできる小さな実験やあそびを通して、子どもたちの「なぜ?」「どうして?」を育む活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。