検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エンジニアリング統括責任者の手引き 組織を成功に導く技術リーダーシップ

著者名 Will Larson/著
著者名ヨミ Will Larson
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612081604一般図書007.3//新刊棚通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
007.35 007.35
情報産業 情報処理技術者 管理者(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111753866
書誌種別 図書(和書)
著者名 Will Larson/著   島田 浩二/訳
著者名ヨミ Will Larson シマダ コウジ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2025.5
ページ数 20,374p
大きさ 21cm
ISBN 4-8144-0114-7
分類記号 007.35
タイトル エンジニアリング統括責任者の手引き 組織を成功に導く技術リーダーシップ
書名ヨミ エンジニアリング トウカツ セキニンシャ ノ テビキ
副書名 組織を成功に導く技術リーダーシップ
副書名ヨミ ソシキ オ セイコウ ニ ミチビク ギジュツ リーダーシップ
内容紹介 エンジニアリング組織を統括する責任者の仕事を徹底解説! 戦略立案や人材育成、組織構造の設計など、大規模なエンジニアリング組織の運営について詳述する。
著者紹介 CartaのCEOを務める。著書に「エレガントパズル」など。
件名1 情報産業
件名2 情報処理技術者
件名3 管理者(経営管理)

(他の紹介)内容紹介 本書では、エンジニアリング組織を統括する立場に就くと直面するさまざまな課題―エンジニアとCEOの双方に向けたエンジニアリングの測定、全体の人員計画、拡大する組織を横断する効果的なコミュニケーション、「エンジニアリング戦略」を求める人々が本当に期待していること―に対応する方法を紹介します。はじめに、エンジニアリング統括責任者のポジションを獲得する方法、契約交渉、新しい会社でスムーズに業務を開始する方法を解説し、次に計画プロセスの実行と組織内での効果的なコミュニケーション、エンジニアリング組織を運営する上で必要なミーティングの進め方、採用・オンボーディング・パフォーマンス管理の方法を説明します。そして多くの困難を乗り越えながら自分を管理し成果を出し続け、適切なタイミングで職を離れるまでを解説します。
(他の紹介)目次 エンジニアリング統括責任者のポジションに就く
最初の90日間
エンジニアリング戦略を立てる
計画の仕方
効果的なバリューを作る
エンジニアリング組織の測定
M&Aへの参加
リーダーシップスタイルの開発
優先順位とエネルギーの管理
効果的なエンジニアリング組織のためのミーティング
社内コミュニケーション
個人と組織のプレゼンスを高める
CEO、統括責任者陣、エンジニアリング組織との協働
エンジニアリング組織の幹部層を団結させる
ネットワークの構築
同格の統括責任者のオンボーディング
検証を伴う信頼
基準の調整
エンジニアリングプロセスの進め方
採用
エンジニアリング組織でのオンボーディング
パフォーマンスと報酬
企業文化診断データの活用
エンジニアリング統括責任者のポジションを離れる
結び
付録A 追加のリソース
付録B エンジニアリング統括責任者の面接
付録C 損益計算書の読み方
付録D エンジニアリングハブの立ち上げ
付録E 探索の重大さ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。