検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みんながハッピー!レクリエーションアイデア 1 学年・クラスレク

著者名 蒲地 啓子/監修
著者名ヨミ カマチ ケイコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0221081060児童図書374//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 舎人0421057241児童図書374//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0621056019児童図書37//開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 中央1222857797児童図書374/ミ/新刊棚2通常貸出在庫 
5 梅田1320723560児童図書37//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
334.4 334.4
移民・植民 難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111741325
書誌種別 図書(児童)
著者名 蒲地 啓子/監修   土井 純/監修   横浜市児童指導教育研究会/監修
著者名ヨミ カマチ ケイコ ドイ ジュン ヨコハマシ ジドウ シドウ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4
ページ数 49p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-18492-9
分類記号 374.98
タイトル みんながハッピー!レクリエーションアイデア 1 学年・クラスレク
書名ヨミ ミンナ ガ ハッピー レクリエーション アイデア
内容紹介 だれもが安心して参加できるレクリエーション(レク)のプログラムを紹介。1は、学年集会やクラス集会など、同じ学年やクラスの人と楽しめるレクを収録。説明用スライドやレク用シートをダウンロードできるQRコード付き。
件名1 遊戯

(他の紹介)内容紹介 どこで生きるかは、他人事ではないから。移民と難民の違い、難民条約、分断、紛争、ヘイト…。世界が大きくゆれるいま、多文化共生論・イスラム地域研究専門の地理学者が、自身の経験をもとにやさしくひもとく。サバイバルの知恵としてあなたに知ってほしいこと。
(他の紹介)目次 第1章 世界でいま何が起きているのか―国境を越える人たち(国境は、あって当たり前?
ユダヤ人入植という移住に始まるパレスチナの悲劇 ほか)
第2章 日本でいま何が起きているのか―移民と国策(外国人には高い壁だった日本、高い壁はいつから消えた?
世界で一番強いお金は? ほか)
特集 あなたが移民・難民になる日のために―難民条約をよむ
第3章 よその国の移民・難民―実情と対策(移民先としての先進国
ドイツは、どう変わったか? ほか)
第4章 私の見た世界―中東への留学が教えてくれたこと(どこでも生きる知恵を学んだ留学
シリアはこんな国 ほか)
第5章 あなたが移民になる日(生きる自由と不自由さ
さて、世界に出ていこう! ほか)
(他の紹介)著者紹介 内藤 正典
 1956年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院で地理学を専攻した後、東京大学、一橋大学社会学部をへて、2010年から同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。博士(社会学、一橋大学)。ダマスカス大学、アンカラ大学に研究留学。フランス社会科学高等研究院(EHESS)、英国アバディーン大学客員教授。専門は地理学、中東とヨーロッパの相関地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。