検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

タイトル

よくわかる古事記 マンガと図解で身につく

著者名 鉄野 昌弘/監修・著
著者名ヨミ テツノ マサヒロ
出版者 ユーキャン学び出版
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218331435一般図書913.2/ヨ/新刊棚3通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鉄野 昌弘 入谷 いずみ 岩田 芳子 木下 優友 阪口 由佳 佐藤 陽 瀧口 翠 土居 美幸 根来 麻子 馬…
2025
913.2 913.2
古事記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111756387
書誌種別 図書(和書)
著者名 鉄野 昌弘/監修・著   入谷 いずみ/著   岩田 芳子/著   木下 優友/著   阪口 由佳/著   佐藤 陽/著   瀧口 翠/著   土居 美幸/著   根来 麻子/著   馬場 小百合/著
著者名ヨミ テツノ マサヒロ イリタニ イズミ イワタ ヨシコ キノシタ ユウスケ サカグチ ユカ サトウ ヨウ タキグチ ミドリ ドイ ミユキ ネゴロ アサコ ババ サユリ
出版者 ユーキャン学び出版
出版年月 2025.6
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-61647-2
分類記号 913.2
タイトル よくわかる古事記 マンガと図解で身につく
書名ヨミ ヨク ワカル コジキ
副書名 マンガと図解で身につく
副書名ヨミ マンガ ト ズカイ デ ミ ニ ツク
内容紹介 個性豊かな神々が織りなす物語、英雄たちが繰り広げる愛憎劇…。「古事記」に収録された神話と伝承、歌謡の世界を、マンガを交え楽しく解説する入門書。神々の系図なども収録する。
件名1 古事記

(他の紹介)内容紹介 個性豊かな神々が織りなす物語や英雄たちが繰り広げる愛憎劇など古事記の世界がゼロからわかる。天地のはじまりから推古天皇に至るまでのこの国の古の物語。『古事記』に収録された神話と伝承、歌謡の世界を楽しむ入門書の決定版!
(他の紹介)目次 第1章 上つ巻 神々の物語(『古事記』の神話の舞台となった世界
天地のはじまり
イザナキとイザナミの国生み・神生み ほか)
第2章 中つ巻 神の子孫たちの物語(初代神武記
10代崇神記
11代垂仁記 ほか)
第3章 下つ巻 皇位継承をめぐる物語(16代仁徳記
17代履中記
19代允恭記 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鉄野 昌弘
 専門は上代日本文学・和歌文学。1959年東京都生まれ。1983年東京大学文学部国文学専修課程卒業。1990年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。帝塚山学院大学助教授、東京女子大学教授などを経て、2013年より東京大学文学部教授、2025年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。