検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

先生!おかわり禁止ってへんじゃない?

著者名 麻生 かづこ/作
著者名ヨミ アソウ カズコ
出版者 金の星社
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121344766児童図書913/あそ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 東和0221082571児童図書/あそ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 佐野0321000325児童図書913.6/あ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
4 江北0621057272児童図書91/ア/新刊棚通常貸出貸出中  ×
5 伊興1120722713児童図書/あ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 中央1222861286児童図書913/アソ/新刊棚2通常貸出貸出中  ×
7 新田1620548055児童図書/あそ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

麻生 かづこ イシヤマ アズサ
2025
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111765557
書誌種別 図書(児童)
著者名 麻生 かづこ/作   イシヤマ アズサ/絵
著者名ヨミ アソウ カズコ イシヤマ アズサ
出版者 金の星社
出版年月 2025.7
ページ数 135p
大きさ 20cm
ISBN 4-323-07592-1
分類記号 913.6
タイトル 先生!おかわり禁止ってへんじゃない?
書名ヨミ センセイ オカワリ キンシ ッテ ヘン ジャ ナイ
内容紹介 「わすれ物をしたら、給食のおかわり禁止」「おたんじょうび会禁止」…。学校のへんなきまりについて、学級会で話し合うことにした春斗たち。きまりをなくすことは、できるのか?
著者紹介 大阪府生まれ。日本児童文学者協会会員。「ぞうのくしゃみでおおさわぎ」で毎日童話新人賞最優秀賞受賞。ほかの作品に「いちごりら」「パパのはなよめさん」など。

(他の紹介)内容紹介 T県警警察学校の教官に、捜査一課の刑事指導官として名を馳せていた風間公親が着任した。風間の右眼の光を奪った“千枚通しの男”から身を避けるための異動だった。第九十四期初任科短期課程が始まり、助教の尾凪尊彦が「気になった学生」として名前を挙げたのは、警察官への人命救助で表彰されたことのある矢代桔平。矢代は模擬交番勤務で相番になった門田陽光と口論になり、掴み合いの喧嘩になったというが…。野心と希望に燃える生徒たちは、千里眼のごとき風間の下で何人生き残れるのか。「教場」映画プロジェクト原作!最恐教官・風間公親の初陣!!
(他の紹介)著者紹介 長岡 弘樹
 1969年山形県生まれ。筑波大学卒。2003年「真夏の車輪」で第二五回小説推理新人賞受賞。08年「傍聞き」で第六一回日本推理作家協会賞(短編部門)受賞。『教場』は2013年週刊文春ミステリーベスト10国内部門第一位を獲得、2014年本屋大賞にもノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。