検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜか干渉される人思わず干渉してる人 あの人と「いい距離感」を保つコミュニケーション術

著者名 林 健太郎/著
著者名ヨミ ハヤシ ケンタロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610194354一般図書C368.6/ヒ/アカ新刊棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
385.6 385.6
性犯罪 売春問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111767412
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 健太郎/著
著者名ヨミ ハヤシ ケンタロウ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2025.7
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-12130-6
分類記号 361.454
タイトル なぜか干渉される人思わず干渉してる人 あの人と「いい距離感」を保つコミュニケーション術
書名ヨミ ナゼカ カンショウ サレル ヒト オモワズ カンショウ シテル ヒト
副書名 あの人と「いい距離感」を保つコミュニケーション術
副書名ヨミ アノ ヒト ト イイ キョリカン オ タモツ コミュニケーションジュツ
内容紹介 自分も相手も自然体でいられて、人づきあいが楽になる! 心が疲れてしまうような関係性を超え、お互いに心地よい距離感を保つことができる「干渉させない技術」「干渉しない技術」を実践的に紹介。
著者紹介 東京都生まれ。否定しない専門家。コーチ。合同会社ナンバーツーエグゼクティブ・コーチ。リーダー育成家。一般社団法人国際コーチング連盟日本支部創設者。著書に「期待しない習慣」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係

(他の紹介)内容紹介 私たちは性暴力被害者の声を聴いてきたのだろうか?声をあげた性暴力被害者を追いつめるバッシング、性売買の歴史、「慰安婦」問題、沖縄における米兵の性暴力…人間の尊厳を踏みにじる暴力が生み出される構造をえぐり、共感と連帯がもたらす人権尊重の未来への歩みを語る。
(他の紹介)目次 第1章 性暴力に遭うのは特別な人じゃない
第2章 二〇一九年、女性は怒り、泣き、声をあげた
第3章 私たちを取り巻くさまざまな性暴力
第4章 子どもへの性暴力
第5章 性売買を認めてきた日本社会
第6章 「慰安婦」問題―いなかったことにしないために
第7章 敗戦直後に「慰安所」を作った日本政府
第8章 商品にされる女性たち
第9章 沖縄で起きている米兵による性暴力
第10章 軍隊内で多発する性暴力
第11章 声をあげなければ変わらない
(他の紹介)著者紹介 平井 美津子
 大阪府出身。立命館大学文学部史学科日本史学専攻卒業。奈良教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。大阪府公立中学校教諭、大阪大学・大阪公立大学・立命館大学非常勤講師。子どもと教科書大阪ネット21事務局長。歴史教育者協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。