検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

お月さまいつもありがとう 地球の生きものと月のはなし

著者名 メリッサ・スチュワート/文
著者名ヨミ メリッサ スチュワート
出版者 福音館書店
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0221083215児童図書E//しぜん新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 舎人0421058835児童図書E44//うちゅう開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 興本1020864052児童図書E/スチユ/新刊棚通常貸出貸出中  ×
4 中央1222863134児童図書E403/スチ/新刊棚2通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111774695
書誌種別 図書(児童)
著者名 メリッサ・スチュワート/文   ジェシカ・ラナン/絵   まつむら ゆりこ/訳   吉村 崇/解説・監修
著者名ヨミ メリッサ スチュワート ジェシカ ラナン マツムラ ユリコ ヨシムラ タカシ
出版者 福音館書店
出版年月 2025.9
ページ数 38p
大きさ 24×24cm
ISBN 4-8340-8866-3
分類記号 E
タイトル お月さまいつもありがとう 地球の生きものと月のはなし
書名ヨミ オツキサマ イツモ アリガトウ
副書名 地球の生きものと月のはなし
副書名ヨミ チキュウ ノ イキモノ ト ツキ ノ ハナシ
内容紹介 満月の夜、オサガメの赤ちゃんは海に向かい、サンゴは産卵する。新月の夜、ライオンは闇にまぎれて狩りをし…。月の満ち欠けが生きものの暮らしに与える影響を、最新の研究成果に基づいて描いた科学絵本。巻末に解説付き。
著者紹介 子ども向けの科学の本を執筆。サイバート賞受賞。
件名1 生態学
件名2

(他の紹介)内容紹介 世界中で愛されているアンデルセン童話『人魚ひめ』。人間の王子さまに恋をした人魚ひめは、魔女の力で人間になり、人間の世界へいきます。人魚ひめは王子さまの愛を得ることができるのでしょうか…。いちずでひたむきな愛の物語。
(他の紹介)著者紹介 アンデルセン,ハンス・クリスチャン
 1805年〜1875年。デンマークの童話作家。約150もの作品を創作、世界中で愛されている。その功績を記念して、「児童文学への永続的な寄与」に対する表彰として国際アンデルセン賞が創設された。この賞は、児童文学のノーベル賞と呼ばれ、高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南塚 直子
 和歌山県生まれ。津田塾大学英文科卒業後、ハンガリー国立美術大学で銅版画を学ぶ。京都嵯峨芸術大学陶芸科に入学し、陶板画を学ぶ。銅版画の絵本に『キリンさん』(詩/まど・みちお 小峰書店第4回日本絵本賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。