検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

氷河ねずみの毛皮 日本の童話名作選

著者名 宮沢 賢治/作
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 偕成社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0822096442児童図書E/みや/開架-児童通常貸出在庫 
2 伊興1120406416児童図書E/ミ/カイセ開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221861816児童図書E901/ミヤ/閉架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320449166児童図書E901/みや/開架-児童通常貸出在庫 
5 新田1620266757児童図書E/赤/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

相澤 悦子 長谷川 直子
2021
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820000609
書誌種別 図書(児童)
著者名 宮沢 賢治/作   木内 達朗/絵
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ キウチ タツロウ
出版者 偕成社
出版年月 2008.2
ページ数 34p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-963880-9
分類記号 E
タイトル 氷河ねずみの毛皮 日本の童話名作選
書名ヨミ ヒョウガ ネズミ ノ ケガワ
内容紹介 吹雪の夜、急行列車は極北の都市ベーリングへと向かう。そこへ突然、きみょうな闖入者があらわれて…。スリリングな展開のなかに幾重ものイメージが交錯する物語世界を、量感ゆたかな美しい絵で見事に視覚化した豪華絵本。
著者紹介 1896〜1933年。岩手県生まれ。農業研究家、農村指導者として活動しつつ創作を続けた。
改題・改訂等に関する情報 冨山房 1993年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 10ぴきのいたずらねこが、あめのなかをあるいていたよ。いっぴきくしゅんとかぜをひいて、のこるは…9ひき。
(他の紹介)著者紹介 ファン・キューレン,メンシェ
 1946年、デン・ハーグに生まれる。1970年から2年間、雑誌の編集者として文章と風刺漫画の両方に才能を発揮する。その後、文学誌の編集にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユッテ,ヤン
 1954年、オランダのハーレムに生まれる。アルネムの造形芸術アカデミーに学ぶ。中学校で絵画を教えながら、イラストレーターとして活躍している。1983年から今日まで手がけた児童書は70冊以上。『10ぴきのいたずらねこ』で2001年オランダ金の絵筆賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 1959年、東京に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業、1985年より5年間ヨーロッパで暮らす。オランダ語、英語、フランス語の子どもの本の翻訳を手がける。『第八森の子どもたち』(福音館書店)で第48回産経児童出版文化賞推薦(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。