検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冬萌え 1 誰でも文庫 247 橋廻り同心・平七郎控 5 時代小説書下ろし

著者名 藤原 緋沙子/[著]
著者名ヨミ フジワラ ヒサコ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212089312一般図書/ふじ/ひ大活字通常貸出在庫 
2 やよい0812058618一般図書913.6/ふしわ/大活字通常貸出在庫 
3 鹿浜0911718104一般図書D913.6/フシワラ/大活字通常貸出在庫 
4 中央1218250254一般図書D913.6/フシ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

WILLこども知育研究所
2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111700346
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤原 緋沙子/[著]
著者名ヨミ フジワラ ヒサコ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2024.9
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-911306-48-2
分類記号 913.6
タイトル 冬萌え 1 誰でも文庫 247 橋廻り同心・平七郎控 5 時代小説書下ろし
書名ヨミ フユモエ
副書名 時代小説書下ろし
副書名ヨミ ジダイ ショウセツ カキオロシ
内容紹介 平七郎が吾妻橋の上で声をかけた岩五という職人。男は金のために女房を苦界に沈めたといい…。江戸府内の橋を預かる北町奉行所の橋廻り同心・立花平七郎の人情裁きを描く。
改題・改訂等に関する情報 底本:『冬萌え 橋廻り同心・平七郎控5』祥伝社

(他の紹介)内容紹介 芙六小学校を卒業したのは全部で107人。みんな、団地に住んでいた。小学校の卒業式で起きたある事件をきっかけに、団地から出られなくなってしまった渡会悟。それを受け入れた悟は団地で友だちを作り、恋をし、働き、団地の中だけで生きていこうとする。「団地に閉じこもってたら、悟君の友だちは減る一方でしょ。さみしくない、そういうのって?」月日が経つにつれ一人また一人と同級生は減っていき、最愛の恋人も彼の前を去ろうとしていた。悟が団地を出られる日はやってくるのだろうか―。限られた狭い範囲で生きようとした少年が、孤独と葛藤に苛まれながらも伸びやかに成長する姿を描く、極上のエンターテインメントであり感動の物語。第一回パピルス新人賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 久保寺 健彦
 1969年東京都生まれ。立教大学法学部卒業。早稲田大学大学院日本文学研究科修士課程中退。進学塾に勤務する傍ら小説を執筆。2007年「すべての若き野郎ども」で第1回ドラマ原作大賞選考委員特別賞、「みなさん、さようなら」で第1回パピルス新人賞、「ブラック・ジャック・キッド」で第19回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞をそれぞれ受賞。『みなさん、さようなら』がデビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 菊一輪   5-129
2 白い朝   130-159

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。