検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ちょっとだけ こどものとも絵本

著者名 瀧村 有子/さく
著者名ヨミ タキムラ ユウコ
出版者 福音館書店
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120995782児童図書E/たき/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 竹の塚0121223861児童図書E/たき/開架-児童通常貸出在庫 
3 東和0220821722児童図書E/たき/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420860967児童図書E/た/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0621036235児童図書E91/タキ/開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720847359児童図書E/すす/緑開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820903037児童図書E/たき/開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920644846児童図書E/たき/開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020589287児童図書E/たきむ/閉架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020599963児童図書E/たきむ/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120464183児童図書E/タ/フクイ開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1221812041児童図書E901/タキ/閉架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222656603児童図書E901/タキ/開架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1320766064児童図書E901/たき/開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520442011児童図書E901/タキ/開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620411171児童図書E/たき/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720004784
書誌種別 図書(児童)
著者名 瀧村 有子/さく   鈴木 永子/え
著者名ヨミ タキムラ ユウコ スズキ ナガコ
出版者 福音館書店
出版年月 2007.11
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-2299-5
分類記号 E
タイトル ちょっとだけ こどものとも絵本
書名ヨミ チョット ダケ
内容紹介 なっちゃんは弟が生まれてお姉さんになりました。お母さんの手を借りずに1人で色々挑戦して、そのたびに“ちょっとだけ”成長していきます。がんばる子どもの姿を母親の愛情とともに描く絵本。
著者紹介 1968年千葉県生まれ。子育てをしながら、日々のできごとなどをもとに絵本を作る。

(他の紹介)内容紹介 赤ちゃんが生まれて、お母さんは忙しいので、なっちゃんはいろんなことを自分ひとりでやってみます。お姉さんになったからと頑張るなっちゃんですが、眠くなった時だけは、どうしてもお母さんに甘えたくなります。「“ちょっとだけ”でいいからだっこして」とお母さんにお願いしてみると、お母さんにはなっちゃんの大切なお願いがちゃんとわかりました。「いっぱいだっこしたいんですけど、いいですか?」とお母さんはなっちゃんのことを、いっぱいだっこしてくれたのです。お姉さんになったことで感じる切なさ、そしてそれを乗り越えることで成長していく子どもの姿を、母親の深い愛情とともに描いています。
(他の紹介)著者紹介 瀧村 有子
 1968年、千葉県に生まれる。三児の母。子育てをしながら、日々のできごとなどをもとに絵本を作り、家庭の中で楽しんでいる。千葉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 永子
 1953年、秋田県に生まれる。広告デザインの仕事の後、現在はフリーのイラストレーター。茨城県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。