検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

純情浪人朽木三四郎 [1] 竹書房時代小説文庫 は1-1 千住宿始末記 書き下ろし長編時代小説 出立ノ風

著者名 早見 俊/著
著者名ヨミ ハヤミ シュン
出版者 竹書房
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216245090一般図書AT913/サクヒン/センゆかり通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早見 俊
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810064976
書誌種別 図書(和書)
著者名 早見 俊/著
著者名ヨミ ハヤミ シュン
出版者 竹書房
出版年月 2008.9
ページ数 300p
大きさ 15cm
ISBN 4-8124-3599-1
分類記号 913.6
タイトル 純情浪人朽木三四郎 [1] 竹書房時代小説文庫 は1-1 千住宿始末記 書き下ろし長編時代小説 出立ノ風
書名ヨミ ジュンジョウ ロウニン クチキ サンシロウ
副書名 書き下ろし長編時代小説
副書名ヨミ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ

(他の紹介)内容紹介 「たとえどのような御方からの下され物であれ、茶碗は茶碗ではないか…」体面ばかりが重んじられる、武家勤めに不満を持っていた美濃恵那藩士朽木三四郎は、藩主、長山影綱の催した茶会で、神君徳川家康公から、下賜された茶碗が割れていた罪を自ら負い、藩を離れた。そして、日光街道、水戸街道への江戸から最初の宿場である。千住宿にやって来た。新たに寺子屋を始めた朽木は、縄暖簾『小春』のおはるや娘おさと、そこに集う岡っ引の治平、新吉親子らの人情あふれる市井での生活に、本当の人生を感じ始めていた。そんなある日、教え子が水死体となって発見されるという事件が起こった。
(他の紹介)著者紹介 早見 俊
 1961年、岐阜県生まれ。法政大学経営学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 寺子屋開業   7-84
2 閉ざされた心   85-160
3 水戸から来た若者   161-232
4 さらわれた姉妹   233-300

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。