検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なごり歌 新潮文庫 し-61-2

著者名 朱川 湊人/著
著者名ヨミ シュカワ ミナト
出版者 新潮社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711525055一般図書913.6/シユカワ/ミ/朱川文庫特色コーナ通常貸出在庫 
2 中央1217091972一般図書AT913/サクヒン/タケゆかり通常貸出在庫 
3 中央1217674595一般図書AT913/ヒト/シユゆかり通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

WILLこども知育研究所
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110516946
書誌種別 図書(和書)
著者名 朱川 湊人/著
著者名ヨミ シュカワ ミナト
出版者 新潮社
出版年月 2015.12
ページ数 381p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-133772-2
分類記号 913.6
タイトル なごり歌 新潮文庫 し-61-2
書名ヨミ ナゴリウタ
内容紹介 昭和48年、小学校3年生の裕樹は県境に建つ虹ケ本団地に越してきた。一人ぼっちの夏休みを持て余していたが、同じ歳のケンジと仲良くなり…。あのころ、巨大団地は未来と希望の象徴だった。懐かしさ溢れる連作短編集。

(他の紹介)内容紹介 日本橋の高札場で、元盛岡藩士が切腹した。背景には、盛岡・弘前両藩の二百数十年にわたる確執があるらしい。旗本の嫡男・神木光一郎は、盛岡出身の剣豪・相馬大作と親交を深めるうち、大藩の存亡にかかわる真実を知ることとなるが…。
(他の紹介)著者紹介 梶 よう子
 東京都生まれ。フリーランスライターのかたわら小説執筆を開始し、2005年「い草の花」で九州さが大衆文学賞大賞受賞。08年、『一朝の夢』で松本清張賞を受賞し、同作で単行本デビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 遠くの友だち   7-62
2 秋に来た男   63-117
3 バタークリームと三億円   119-170
4 レイラの研究   171-228
5 ゆうらり飛行機   229-279
6 今は寂しい道   281-322
7 そら色のマリア   323-372

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。