検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

企業内職人図鑑 10 私たちがつくっています。 伝統工芸品 3

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 同友館
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420865024児童図書366//開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520829813児童図書750//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620865519児童図書50//閉架-児童通常貸出在庫 
4 伊興1120505001児童図書366//屋内倉庫通常貸出在庫 
5 中央1222492736児童図書580/キ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222493007児童図書580/キ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 中央1222493015児童図書580/キ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こどもくらぶ
2016
289.1 289.1
坂本 竜馬 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110606316
書誌種別 図書(児童)
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 同友館
出版年月 2016.10
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-496-05230-9
分類記号 502.1
タイトル 企業内職人図鑑 10 私たちがつくっています。 伝統工芸品 3
書名ヨミ キギョウナイ ショクニン ズカン
副書名 私たちがつくっています。
副書名ヨミ ワタクシタチ ガ ツクッテ イマス
内容紹介 身近なものや知られざる名品などを取り上げ、その製品がつくられる過程や、製品をつくる人たちとその会社を写真とともに紹介。10は、箱根寄木細工、大阪泉州桐簞笥、奈良筆などの伝統工芸品を収録する。
件名1 職人

(他の紹介)内容紹介 坂本龍馬の伝記を紐とけば、彼がその生涯で関わりを持った幾人かの女性に出会うことができる。しかしそれは、誤った想像や通説に寄りかかったものであることも少なくない。彼女たちはどのような人生を送ったのだろうか。本書は、彼女たちの足跡を丹念にたどり、史料の渉猟や関係者へのインタビューを重ねることによって、従来の誤った説を正し、新史実を掘り起こしたノンフィクション。幕末維新を生きた女性たちへの深い共感がここにある。
(他の紹介)目次 第1章 加尾―青年龍馬の初恋の女性
第2章 徳―小町娘はお徳さん、夜遊び仲間に龍馬あり
第3章 須磨―“龍馬って、いやな男でしたよ”
第4章 佐那―結婚を約束し生涯貞節を貫いた千葉道場の娘
第5章 登勢―大胆で情に厚い志士たちの庇護者
第6章 元―龍馬が寵愛した長崎芸妓
第7章 乙女―龍馬の最も良き理解者“坂本のお仁王さま”
第8章 りょう―“おもしろき女”“みょうな女”龍馬最愛の妻
(他の紹介)著者紹介 阿井 景子
 1932年長崎市生まれ。佐賀大学教育学部卒業後、上京。出版社の編集者を経て作家活動に入る。史実を重視し、歴史の掘り起こしに努めて独自の小説世界を構築している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。