検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夢の途中に 角川文庫

著者名 来生 えつこ/[著]
著者名ヨミ キスギ エツコ
出版者 角川書店
出版年月 1992.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215922491一般図書B914/キ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810291953
書誌種別 図書(和書)
著者名 来生 えつこ/[著]
著者名ヨミ キスギ エツコ
出版者 角川書店
出版年月 1992.9
ページ数 173p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-180702-6
分類記号 914.6
タイトル 夢の途中に 角川文庫
書名ヨミ ユメ ノ トチュウ ニ

(他の紹介)目次 第1章 食育の力とは
第2章 「食べる」という行為の意味―食育(1)
第3章 グローバリゼーションのもとでの食―食育(2)
第4章 学校で学ぶことがどう役立つのか―食育(3)
第5章 なぜ「農育」を提起するのか―農育(1)
第6章 地域はつながることができるのか―農育(2)
第7章 牛乳とチーズが教えるもの―食育から農育へ
第8章 思い込みからコミュニケーションへ
(他の紹介)著者紹介 朝岡 幸彦
 1959年生まれ。東京農工大学大学院教授、日本社会教育学会事務局長、前・日本環境教育学会事務局長、北海道大学大学院博士後期課程単位取得退学(1989年)/博士(教育学)。職歴:室蘭工業大学工学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 卓
 1969年生まれ。鹿児島大学特任准教授、東京農工大学大学院博士課程修了/博士(農学)。職歴:埼玉県職員、埼玉県農業大学校教員、農水省農業者大学校講師(非常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。