検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漢方は女性の健康をたすける

著者名 天野 恵子/編
著者名ヨミ アマノ ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215643279一般図書495/カ/開架通常貸出在庫 
2 男女参7610122280一般図書495/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
367.7 367.7
高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510014420
書誌種別 図書(和書)
著者名 天野 恵子/編   花輪 壽彦/編
著者名ヨミ アマノ ケイコ ハナワ トシヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.2
ページ数 8,202p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-022448-4
分類記号 495
タイトル 漢方は女性の健康をたすける
書名ヨミ カンポウ ワ ジョセイ ノ ケンコウ オ タスケル
内容紹介 女性のライフサイクルに沿って、それぞれの時期によく現れる症状に対して漢方薬を用いる場合の基礎知識をわかりやすく解説する。漢方についてもっと詳しく知りたい人におすすめ。漢方の処方を受けられる主な医療機関リスト付。
著者紹介 1942年生まれ。千葉県衛生研究所長。
件名1 産婦人科学
件名2 婦人衛生
件名3 東洋医学

(他の紹介)内容紹介 老いない秘訣は、「今」を楽しむこと。年を取るほど、便利でシンプルでコンパクトな生き方が快適。
(他の紹介)目次 第1章 老後に有利な都会生活(老後は「便利な環境」がいちばん大事になる時期
「街のにぎわい」を失うと、人生さびしい
「過去の人」にはなりたくない、今を生きていたい ほか)
第2章 老後の都会での住まい方(老後になると、「広い住まい」を持て余す
「広い庭の手入れ」は大仕事
老後の「住まい選び」はあくまで安全路線で ほか)
第3章 楽しい老後への道(都会にあって田舎にない「自由」
年を取ったら持っておきたい考え方
地酒か、選りすぐりの美酒か ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。