検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

陸上競技マガジン

巻号名 [2021]-5:第71巻_第9号:1025号
刊行情報:通番 01025
刊行情報:発行日 20210414
出版者 ベースボール・マガジン社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231779354雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
782.05
芥川賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131113303
巻号名 [2021]-5:第71巻_第9号:1025号
刊行情報:通番 01025
刊行情報:発行日 20210414
特集記事 新シーズン開幕!
出版者 ベースボール・マガジン社

(他の紹介)内容紹介 欲望は、すべて水に還る。少年たちの愛の行方と血のいとなみ。川辺の町で起こる、逃げ場のない血と性の濃密な物語を描いた表題作と、死にゆく者と育ってゆく者が織りなす太古からの日々の営みを丁寧に描いた「第三紀層の魚」を収録。第146回(平成23年度下半期)芥川賞受賞作。


内容細目

1 新シーズン開幕!
2 山縣亮太、小池祐貴

目次

1 男子100m珠玉のBattleの行方は?
1 Close‐up
2 山縣亮太(セイコー) ページ:4
3 小池祐貴(住友電工) ページ:6
4 桐生祥秀(日本生命) ページ:8
5 ケンブリッジ飛鳥(Nike) ページ:9
6 多田修平(住友電工)、白石黄良々(セレスポ)etc. ページ:10
2 5月3日開催!東京五輪代表選考会日本選手権10000m展望
1 女子 ページ:12
2 男子 ページ:14
3 特別鼎談 衝撃のHondaトリオ ページ:16
青木涼真
伊藤達彦
土方英和
4 Go for Tokyo 2020インタビュー
1 北口榛花(JAL/女子やり投) ページ:24
北口榛花
5 新入団選手&大学新入生紹介 ページ:28
6 世界リレー選手権代表選手選考会 ページ:21
7 日本選手権室内・日本室内大阪大会
1 グラフィックダイジェスト ページ:32
2 大会レポート ページ:82
8 名古屋ウィメンズマラソン
1 松田瑞生(ダイハツ)が貫禄の初V ページ:36
9 日本学生ハーフ ページ:40
10 箱根駅伝2022
1 東京国際大 ページ:98
11 高校生特集
1 2021 Close‐up Athletes
2 舞永夏稀(太成学院高/男子走幅跳) ページ:44
3 村田蒼空(前橋女子高/女子棒高跳) ページ:46
4 全国高体連合宿Report ページ:48
12 新年度企画
1 インターハイ都道府県突破ボーダー記録予想 ページ:106
13 恒例データ企画
1 最も伸びた大学生2020 ページ:122
2 高校陸上競技力ランキング総合1030 ページ:137
14 新連載
1 陸上競技選手のための「Plus+1」ヨガ ページ:174
15 2020年度高校生50傑 ページ:112
16 2020年度中学10傑高校進路情報 ページ:119
17 強化の現場から ページ:180
18 各メーカーからズラリ! ページ:52
19 競技会
1 全日本競歩能美大会 ページ:43
2 第1回全国招待大学男女混合駅伝 ページ:102
20 連載
1 ワールドニュース ページ:158
2 東京五輪スターファイル<第14回>グラント・ホロウェイ(アメリカ/男子110mH) ページ:160
3 日本代表五輪小史 ページ:162
4 寺田明日香の選択 ページ:164
寺田明日香
5 実業団選手の1週間 寺田夏生(JR東日本RT) ページ:166
寺田夏生
6 高校生の1日の過ごし方 西徹朗(名古屋高3年) ページ:168
西徹朗
7 金メダルレストラン ページ:184
8 教えて!ルールQ&A ページ:186
9 青春の火は燃ゆ(マスターズのページ) ページ:198
21 技術・トレーニング
1 陸上選手のためのコンディショニングトレーニング ページ:170
2 T&F研究所情報便 ページ:182
3 秋本真吾のスピードスターへの道 ページ:185
秋本真吾
4 短距離 ページ:187
穴井伸也
5 中距離 ページ:188
谷口和隆
6 長距離 ページ:189
吉岡利貢
7 競歩 ページ:190
今村文男
8 100m・110mH ページ:191
櫻井健一
9 走高跳 ページ:192
土屋光
10 棒高跳 ページ:193
米原博章
11 走幅跳 ページ:194
坂部雄作
12 砲丸投 ページ:195
豊里健
13 ハンマー投 ページ:196
田中透
14 やり投 ページ:197
山本一喜
22 ニュース・情報・話題ほか
1 日本グランプリシリーズ開催要項 ページ:92
2 information ページ:200
3 バックナンバー&編集後記 ページ:202
23 記録・リザルト
1 東京五輪参加標準記録突破者リスト ページ:91
2 陸マガ記録室 日本選手権・長距離他 ページ:152
3 陸連時報 ページ:205
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。