検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

城の崎にて・小僧の神様 角川文庫 し21-1 改版

著者名 志賀 直哉/[著]
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 角川書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411628530一般図書YB913.6/しか/ティーンズ通常貸出在庫 
2 花畑0720797836一般図書913.6/シカ/ナ/ティーンズ通常貸出在庫 
3 鹿浜0911413730一般図書913.6/シカナオ/メイサクティーンズ通常貸出在庫 
4 梅田1311251621一般図書/シカ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

志賀 直哉
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110159707
書誌種別 図書(和書)
著者名 志賀 直哉/[著]
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 角川書店
出版年月 2012.6
ページ数 215p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-100334-3
分類記号 913.6
タイトル 城の崎にて・小僧の神様 角川文庫 し21-1 改版
書名ヨミ キノサキ ニテ
内容紹介 秤屋ではたらく小僧の体験をユーモアたっぷりに描く「小僧の神様」、作者自身の経験をもとに綴った「城の崎にて」など、志賀直哉の代表的な短篇作品を収録。

(他の紹介)内容紹介 秤屋ではたらく小僧の仙吉は、番頭たちの噂話を聞いて、屋台の鮨屋にむかったもののお金が足りず、お鮨は食べられなかった上に恥をかく。ところが数日後。仙吉のお店にやってきた紳士が、お鮨をたらふくご馳走してくれたのだった!はたしてこの紳士の正体は…?小僧の体験をユーモアたっぷりに描く「小僧の神様」、作者自身の経験をもとに綴られた「城の崎にて」など、作者のもっとも実り多き時期に描かれた充実の作品集。
(他の紹介)著者紹介 志賀 直哉
 1883年宮城生まれ。1910年、親友の武者小路実篤らと雑誌「白樺」を創刊。翌年、東大国文科を中退。主著として、『大津順吉』『和解』『暗夜行路』など。緊密な描写による中短編を含む作品群は、近代日本文学史上評価が高い。「小説の神様」と呼ばれ、多くの作家に影響を与えた。49年に文化勲章受章。71年、肺炎と全身衰弱のため88歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 母の死と新しい母   5-16
2 清兵衛と瓢簞   17-23
3 正義派   24-33
4 小僧の神様   34-48
5 城の崎にて   49-57
6 好人物の夫婦   58-77
7 雨蛙   78-93
8 焚火   94-109
9 真鶴   110-116
10 山科の記憶   117-126
11 痴情   127-139
12 瑣事   140-148
13 濠端の住まい   149-158
14 転生   159-167
15 プラトニック・ラヴ   168-175

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。