検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめての合気道 自分を守る力が身につく。心と体を鍛えて健康になる

著者名 千野 進/監修
著者名ヨミ チノ ススム
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211750682一般図書789//開架通常貸出在庫 
2 佐野0311507974一般図書789//開架通常貸出在庫 
3 伊興1111460497一般図書789.25//開架通常貸出在庫 
4 中央1217066172一般図書789.2/ハ/開架通常貸出在庫 
5 新田1610802983一般図書789//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
493.72 493.72
留学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110461062
書誌種別 図書(和書)
著者名 千野 進/監修
著者名ヨミ チノ ススム
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-31531-6
分類記号 789.25
タイトル はじめての合気道 自分を守る力が身につく。心と体を鍛えて健康になる
書名ヨミ ハジメテ ノ アイキドウ
副書名 自分を守る力が身につく。心と体を鍛えて健康になる
副書名ヨミ ジブン オ マモル チカラ ガ ミ ニ ツク ココロ ト カラダ オ キタエテ ケンコウ ニ ナル
内容紹介 これから合気道を始めたいと考えている人にむけて、構えや受け身、基本技から、合気道ならではの礼法とその意味、道衣の着方やたたみ方、手入れの仕方、道場の選び方、女性に向けた護身術や健康の話までを丁寧に紹介する。
件名1 合気道

(他の紹介)内容紹介 一年は人生の1%でしかない時代!!20代は遠回りし、遊び、留学すべき!!どんな年代の人でもきっと新しい自分を見つけられる!数多くの留学生を世界に送り出してきた著者だからこそ書けるこれからの高齢化時代の生き方がわかる一冊。
(他の紹介)目次 第1編 世界の流れはグローバルへ
第2編 変わり行く日本と世界
第3編 留学エージェントという仕事に込めた夢と思い
第4編 世界のライバルたち
第5編 内向き日本の留学事情
第6編 今こそ海外へとびだそう!
第7編 留学に向けて―留学の種類・方法と特徴
第8編 日本と違う物差しを知ろう
(他の紹介)著者紹介 大塚 哲雄
 1947年東京都生まれ。東京学芸大学高等学校教育課程卒業。数年の中学・高校教師勤務を経て、国際交流の発展を目指し、留学研修業界へ。1990年、留学を専門とするISS・株式会社国際交流センター設立。代表を務める。業界歴40年で、長年にわたり留学業界に携わり、現在までに語学研修および正規留学生を海外に50,000人以上送り出している。「留学生のためのホームステイの裏舞台」、「ホームステイのたよれる英語」、「イギリスの生活を楽しむために」の発行人であり、オックスフォード英語検定試験制度を日本に導入した経歴を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。