検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の洋食 シリーズ・ニッポン再発見 9 洋食から紐解く日本の歴史と文化

著者名 青木 ゆり子/著
著者名ヨミ アオキ ユリコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311556849一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111554091一般図書383.8//開架通常貸出在庫 
3 中央1217446622一般図書383.8/ア/特集棚1通常貸出在庫 
4 江南1510865080一般図書383/アオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
366.29 366.29
職業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111133272
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 ゆり子/著
著者名ヨミ アオキ ユリコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2018.5
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-08291-9
分類記号 383.81
タイトル 日本の洋食 シリーズ・ニッポン再発見 9 洋食から紐解く日本の歴史と文化
書名ヨミ ニホン ノ ヨウショク
副書名 洋食から紐解く日本の歴史と文化
副書名ヨミ ヨウショク カラ ヒモトク ニホン ノ レキシ ト ブンカ
内容紹介 日本で独自に発展した西洋風の料理「洋食」。インドにはないカレーライス、イタリアにはないスパゲッティナポリタンなど、日本独自の料理としてさまざまに発展してきた洋食の歴史を紐解き、文化的背景やそのルーツをさぐる。
著者紹介 世界の料理総合情報サイトe‐food.jp代表。各国・郷土料理研究家。世界の料理レシピ・ミュージアム・ライブラリー館長、ぐるなびippin「各国・郷土料理」キューレーター等務める。
件名1 食生活-歴史
件名2 料理(西洋)

(他の紹介)目次 保健師(保健師ってどんな仕事?
インタビュー 保健師の廣田菜津子さんに聞きました―「『ここに住んでよかった』と喜ばれる保健・福祉サービスを」
インタビュー 上司に聞きました「相手をよく理解して、相談にあたれる人」
保健師廣田菜津子さんの一日
保健師になるには?)
歯科衛生士(歯科衛生士ってどんな仕事?
インタビュー 歯科衛生士の榎本友美さんに聞きました―「地域の方の歯の健康をまもる、それがわたしの役目です」
インタビュー 院長に聞きました「患者さんから指名される歯科衛生士」
歯科衛生士榎本友美さんの一日
歯科衛生士になるには?)
管理栄養士(管理栄養士ってどんな仕事?
インタビュー 管理栄養士の廣瀬桂子さんに聞きました―「患者さんの家族の気持ちで献立を考えます」
インタビュー 上司に聞きました治療の効果を高める管理栄養士です」
管理栄養師廣瀬桂子さんの一日
管理栄養師になるには?)
医薬品開発者(医薬品開発者ってどんな仕事?
インタビュー 医薬品開発者の千葉亮さんに聞きました―「これからの時代を予想し、未来に必要な薬を考えます」
インタビュー 上司に聞きました「熱い気持ちと公平な視点をもつ研究者」
医療品開発者千葉亮さんの一日
医療品開発者になるには?)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。