検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風を彩る怪物

著者名 逸木 裕/著
著者名ヨミ イツキ ユウ
出版者 祥伝社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111742845一般図書913.6/イツキユ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217936291一般図書AT913/ヒト/イツゆかり通常貸出在庫 
3 中央1217939469一般図書Y913/イツ/ティーンズ通常貸出貸出中  ×
4 中央1218101655一般図書AT913/ヒト/イツゆかり通常貸出在庫 
5 梅田1311549099一般図書913.6/イツキ/開架通常貸出在庫 
6 新田1611018134一般図書/いつ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6
労働

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111492200
書誌種別 図書(和書)
著者名 逸木 裕/著
著者名ヨミ イツキ ユウ
出版者 祥伝社
出版年月 2022.6
ページ数 429p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-63625-8
分類記号 913.6
タイトル 風を彩る怪物
書名ヨミ カゼ オ イロドル カイブツ
内容紹介 音大受験に失敗した陽菜は自信を取り戻すため、自然豊かな奥瀬見にきていた。そこでオルガン制作者の娘・朋子と出会い…。2人の19歳がパイプオルガン制作で様々な人と出会い、自ら進む道を見つけていく書き下ろし音楽小説。
著者紹介 1980年東京都生まれ。学習院大学法学部卒。フリーランスのウェブエンジニア業の傍ら、小説を執筆。「虹を待つ彼女」で横溝正史ミステリ大賞を受賞し、デビュー。

(他の紹介)内容紹介 働くなかで、私たちは世界に爪あとを残してゆく。「仕事は人生の意味そのものを与えてくれるか」「自己実現の神話を信じすぎることで、かえって仕事が災いになってはいないか」「給料の額と幸福感は比例するか」…ノルウェーの気鋭の哲学者が、現代に生きる私たちが幸福で満たされた生活を求める中で、「仕事」がどのような位置を占めるのかを探求する。
(他の紹介)目次 第1章 呪いから天職へ―仕事の哲学の小史
第2章 仕事と意味
第3章 仕事の割りふり
第4章 仕事とレジャー
第5章 管理されること
第6章 給料をもらうこと
第7章 飽食の時代の仕事
第8章 仕事とグローバリゼーション
第9章 仕事の終焉?
第10章 人生と仕事
(他の紹介)著者紹介 スヴェンセン,ラース
 1970年生まれ。ノルウェーの哲学者。工場の清掃助手、スポーツライターなどの職を経て、現在はベルゲン大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小須田 健
 1964年、神奈川県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、中央大学、東京情報大学ほかの講師。専門は、現象学を中心とする現代哲学および倫理思想全般(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。