検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コーダ きこえない親の通訳を担う子どもたち

著者名 中津 真美/著
著者名ヨミ ナカツ マミ
出版者 金子書房
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112378542一般図書369.2//開架通常貸出在庫 
2 東和0212072888一般図書369.2//開架通常貸出在庫 
3 中央1218080982一般図書369.27/ナ/施策連携棚通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
493.123 493.123
糖尿病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111627833
書誌種別 図書(和書)
著者名 中津 真美/著
著者名ヨミ ナカツ マミ
出版者 金子書房
出版年月 2023.12
ページ数 7,149p
大きさ 21cm
ISBN 4-7608-2452-6
分類記号 369.276
タイトル コーダ きこえない親の通訳を担う子どもたち
書名ヨミ コーダ
副書名 きこえない親の通訳を担う子どもたち
副書名ヨミ キコエナイ オヤ ノ ツウヤク オ ニナウ コドモタチ
内容紹介 きこえない/きこえにくい親をもつ、きこえる子どものことを指す「コーダ」。聴覚障害のある親の通訳の役割を巡り揺れ動くコーダの思いと親子関係について、多くのコーダと親の語りを通じて解説・分析する。
著者紹介 筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達科学専攻博士課程修了。博士(生涯発達科学)。東京大学バリアフリー支援室特任助教。専門領域は聴覚障害学、障害者支援、家族支援など。
件名1 聴覚障害
件名2 親子関係
件名3 ヤングケアラー

(他の紹介)内容紹介 メタボだと糖尿病になるってホント?糖尿病は食事で防ぐ。運動は糖尿病を予防する。3大合併症の基礎知識。糖尿病発症を回避できた実例。糖尿病は意識を変えるだけで防げる!
(他の紹介)目次 序章 メタボだと糖尿病になるってホント?(「メタボだと糖尿病になる」というのは本当か?
今、「意識改革」しなければならないわけ―失明寸前の例 ほか)
第1章 糖尿病は食事で防ぐ(適正なエネルギー量を計算する
食事療法はエネルギーと栄養バランスの2本柱 ほか)
第2章 運動は糖尿病を予防する(なぜ運動は糖尿病にいいのか
ウォーキングのススメ ほか)
第3章 3大合併症の基礎知識(糖尿病でこわいのは合併症
そのほかの合併症 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。