検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おひとりさま新・按摩術 なでる たたく 押す もむ

著者名 孫 維良/著
著者名ヨミ ソン イリョウ
出版者 主婦の友社
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217565728一般図書498.3/ソ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
498.3 498.3
健康法 マッサージ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111208517
書誌種別 図書(和書)
著者名 孫 維良/著
著者名ヨミ ソン イリョウ
出版者 主婦の友社
出版年月 2019.4
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-07-436602-6
分類記号 498.3
タイトル おひとりさま新・按摩術 なでる たたく 押す もむ
書名ヨミ オヒトリサマ シンアンマジュツ
副書名 なでる たたく 押す もむ
副書名ヨミ ナデル タタク オス モム
内容紹介 自分自身の手で、不快な症状をやわらげる喜びを味わいませんか? 健康な体づくりに役立つ習慣按摩、さまざまな体の不調に対応した症状別の按摩術、メンタルの悩みに対応した手技などを、イラストと共にわかりやすく教えます。
著者紹介 1954年中国生まれ。東京中医学研究所所長。臨床中医推拿塾を開設、同塾長。患者の治療と、医師、鍼灸師などを対象とする中医学を指導。
件名1 健康法
件名2 マッサージ

(他の紹介)内容紹介 体に「感動」を与えて、あらゆる不快を解消するセルフコントロール推掌療法。
(他の紹介)目次 第1章 朝と夜のケアのついでに―習慣おひとりさま按摩
第2章 こんなとき、あんなときこそ―症状別おひとりさま按摩
第3章 とりあえずこの場をしのぐ―レスキューおひとりさま按摩
第4章 頭はすっきり、気分は爽快―心に効くおひとりさま按摩
第5章 きれいと健康は表裏一体―若返りおひとりさま按摩
巻末資料 不調を改善し、健康をつかさどる―十四経絡と特効ツボ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。