検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

親子で学ぶお金と経済の図鑑 まなびのずかん

著者名 子どものための「お金と経済」プロジェクト/著
著者名ヨミ コドモ ノ タメ ノ オカネ ト ケイザイ プロジェクト
出版者 技術評論社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220924740児童図書330//開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720940907児童図書330//展示棚1通常貸出在庫 
3 鹿浜0920627940児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020696991児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
5 伊興1120562325児童図書330//開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222576595児童図書337/コ/開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222683433一般図書C337/コ/閉架-調べ通常貸出在庫 
8 梅田1320658857児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 
9 江南1520437672児童図書330//開架-児童通常貸出在庫 
10 新田1620388502児童図書33//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
330 330
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111224404
書誌種別 図書(和書)
著者名 子どものための「お金と経済」プロジェクト/著
著者名ヨミ コドモ ノ タメ ノ オカネ ト ケイザイ プロジェクト
出版者 技術評論社
出版年月 2019.5
ページ数 199p
大きさ 26cm
ISBN 4-297-10522-8
分類記号 330
タイトル 親子で学ぶお金と経済の図鑑 まなびのずかん
書名ヨミ オヤコ デ マナブ オカネ ト ケイザイ ノ ズカン
内容紹介 お金と経済のしくみをわかりやすく解説した、親子で楽しめるオールカラーの図鑑。お金の歴史や電子マネー、金融、保険、税金といった身近な経済や、貿易、為替など世界経済について、イラストや図表を使って説明する。
件名1 経済

(他の紹介)内容紹介 本書はお金のしくみ、そして経済のしくみについて、わかりやすく解説したオールカラーの図鑑です。お金の「基本的なしくみ」から始まり、家庭の収入や支出などの「身近なお金」、会社や商店、銀行、保険などの「生活の周りにあるお金のやりとり」、いま話題の「仮想通貨、電子マネー」、為替、株取引、貿易、経済・財政政策、国際金融など、幅広く取り上げています。地域経済から日本経済、世界経済まで網羅した本格的な内容です。お子さんが「お金」に対する理解を深めるのはもちろん、大人が「経済」「金融」「財政」などをより深く知る「学び直し」にも大変役立つ一冊となります。
(他の紹介)目次 第1章 お金のはなし
第2章 私たちの生活と経済のはなし
第3章 企業活動と経済のはなし
第4章 国や地方自治体のお金のはなし
第5章 世界経済のはなし
付録 経済学入門/経済用語と資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。