検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

骨格バランス改善メソッド 体の痛み・不調が消えてなくなる

著者名 岡田 隆/著
著者名ヨミ オカダ タカシ
出版者 ナツメ社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217169869一般図書781.4/オ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311377905一般図書781.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 隆
2013
763.2 763.2
ピアノ 音楽生理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110572211
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 隆/著
著者名ヨミ オカダ タカシ
出版者 ナツメ社
出版年月 2016.7
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-6072-5
分類記号 781.4
タイトル 骨格バランス改善メソッド 体の痛み・不調が消えてなくなる
書名ヨミ コッカク バランス カイゼン メソッド
副書名 体の痛み・不調が消えてなくなる
副書名ヨミ カラダ ノ イタミ フチョウ ガ キエテ ナクナル
内容紹介 ほとんどの痛みや不調は、骨格のバランスが崩れることによって発症する。マッサージ、ストレッチ、筋トレを駆使しながら、痛みやコリを和らげ、崩れた骨格のバランスを整える、セルフ理学療法を提案する。
著者紹介 1980年愛知県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。日本体育大学体育学部准教授。理学療法士。JOC強化スタッフとして柔道日本代表チームのトレーニングコーチを担当。
件名1 ストレッチング

(他の紹介)内容紹介 初心者だからこそ知っておきたい、演奏するからだのしくみ。
(他の紹介)目次 第1章 ピアノに向かう前にいつも確認したいこと
第2章 適切な体勢と動き方
第3章 腕の構造と機能を知る
第4章 ピアノを弾いてみよう
第5章 ペダルを踏んでみよう
第6章 練習や演奏の悩みについて
第7章 ピアノがなくてもできる練習
付録 本書をより深く学ぶために
(他の紹介)著者紹介 小原 孝
 ピアニスト・作編曲家。神奈川県川崎市出身、国立音楽大学大学院を首席で修了。クロイツァー賞・中田喜直賞・川崎市文化賞受賞。1990年CDデビュー以来、現在までに47枚のソロアルバムを発表。2020年でCDデビュー30周年を迎える。尚美学園大学客員教授・国立音楽大学非常勤講師。川崎市市民文化大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 ひとみ
 大阪音楽大学音楽学部声楽科卒業後、11年にわたって欧米で声楽と語学を学ぶ中でアレクサンダー・テクニークと出会い、1993年日本人初の英国アレクサンダー・テクニーク指導者協会(STAT)公認教師として帰国。また、1999年にアメリカのAndover Educatorsの日本人初の認定教師となる。声楽家、ヴォイストレーナー、アレクサンダー・テクニーク教師、アンドーヴァー・エデュケーターとして、国内外のアーティスト、音楽愛好家を中心に、健康で快適な音楽と人生のために指導を続けている。一般社団法人アンドーヴァー・エデュケーターズ日本代表理事、有限会社アマックコーポレーション代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。