検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

企業内職人図鑑 10 私たちがつくっています。 伝統工芸品 3

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 同友館
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420865024児童図書366//開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520829813児童図書750//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620865519児童図書50//閉架-児童通常貸出在庫 
4 伊興1120505001児童図書366//屋内倉庫通常貸出在庫 
5 中央1222492736児童図書580/キ/開架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222493007児童図書580/キ/閉架-調べ通常貸出在庫 
7 中央1222493015児童図書580/キ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ビートたけし
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110606316
書誌種別 図書(児童)
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 同友館
出版年月 2016.10
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-496-05230-9
分類記号 502.1
タイトル 企業内職人図鑑 10 私たちがつくっています。 伝統工芸品 3
書名ヨミ キギョウナイ ショクニン ズカン
副書名 私たちがつくっています。
副書名ヨミ ワタクシタチ ガ ツクッテ イマス
内容紹介 身近なものや知られざる名品などを取り上げ、その製品がつくられる過程や、製品をつくる人たちとその会社を写真とともに紹介。10は、箱根寄木細工、大阪泉州桐簞笥、奈良筆などの伝統工芸品を収録する。
件名1 職人

(他の紹介)内容紹介 皮むき不要でかんたん!オイルフリーで冷めてもおいしい!「免疫力アップ」をかなえる、食養生お弁当。小児科医もおすすめ!
(他の紹介)目次 Prologue 子どものからだを強くする!重ね煮お弁当の作り方(重ね煮お弁当の手順
きほんの重ね煮お弁当 ほか)
1 夕飯にもなる重ね煮の煮物メイン(きほんの煮物)
2 朝からパパッと作れる重ね煮のサラダ・和え物サブ(きほんのサラダ・和え物)
3 栄養バランスを整えるすきまおかず(重ね煮で作るすきまおかず
味にメリハリをつけるサラダ・漬け物 ほか)
4 子どもも喜ぶ!時間がないときの一品弁当(根+菜 鮭そぼろ弁当
根+菜 重ね煮中華丼 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田島 恵
 重ね煮健康料理研究家。奈良県出身。2002年ごろ、長男のアトピー性皮膚炎と喘息で病院通いを続けていたときに陰陽調和の「重ね煮」に出合う。その調理法の簡単さとおいしさ、理論の説得力に驚き感動する。以来、重ね煮を家庭で実践し続けているうちに徐々に長男のアレルギー症状が改善され、次第に自分自身の不妊、冷え性、便秘なども改善したことに驚き、重ね煮の力を実感。現在は鎌倉市で「重ね煮アカデミー」を主宰し、2018年より「重ね煮」を全国のお母さんたちへ届けていくために師範の育成を行っている。これまで1900名のお母さんたちに家族の健康を整える術を直接届ける。2020年よりオンライン重ね煮アカデミーをスタート。家庭料理をはじめ、15分以下で作れる栄養たっぷりの重ね煮のお弁当は、多くのお母さんたちから支持を得ている。「料理が苦手」「子どもの野菜嫌いに困っている」などの全国のお母さんたちの悩みに寄り添い、講習や出張教室など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。