蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
食べものから学ぶ世界史 岩波ジュニア新書 937 人も自然も壊さない経済とは?
|
著者名 |
平賀 緑/著
|
著者名ヨミ |
ヒラガ ミドリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
鹿浜 | 0911643310 | 一般図書 | Y611// | ティーンズ | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
伊興 | 1111720270 | 一般図書 | 611//ヤング | ティーンズ | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
3 |
中央 | 1217855194 | 一般図書 | 611.3/ヒ/ | ティーンズ | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
4 |
江南 | 1511005827 | 一般図書 | 611// | ティーンズ | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
透明な螺旋
東野 圭吾/著
かいけつゾロリのゾワゾワゾクゾクよ…
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリきょうふのダンジョン
原 ゆたか/さく…
変な家[1]
雨穴/著
ノラネコぐんだんラーメンやさん
工藤 ノリコ/著
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
パンどろぼうvsにせパンどろぼう
柴田 ケイコ/作
同志少女よ、敵を撃て
逢坂 冬馬/著
めちゃハピ♡パーフェクトブックDX…
マーク・矢崎治信…
正欲
朝井 リョウ/著
そらまめくんのまいにちはたからもの
なかや みわ/さ…
アンパンマンとゆうれいせん
やなせ たかし/…
1ねん1くみの女王さま[1]
いとう みく/作…
超高層ビルのサバイバル : 生き…2
ポップコーン・ス…
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
赤と青とエスキース
青山 美智子/著
こんにち、わ!
三浦 太郎/さく…
アンパンマンとまほうのロープ
やなせ たかし/…
No.1きちんと日常のマナー&自分…
井垣 利英/監修…
だんごむしコーロコロ
海野 あした/[…
ジェイソン流お金の増やし方 : コ…
厚切りジェイソン…
アンパンマンとちくりん
やなせ たかし/…
せんろをまもる!ドクターイエロー
鎌田 歩/さく
ミカエルの鼓動
柚月 裕子/著
おにのパンツ
長谷川 義史/絵
つくってあそべる!女の子のかわいい…
新宮 文明/著
おすしやさんにいらっしゃい! : …
おかだ だいすけ…
アンパンマンとさばくのたから
やなせ たかし/…
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきの ゆみこ/…
月下のサクラ
柚月 裕子/著
だいじだいじどーこだ? : はじめ…
えんみ さきこ/…
黒牢城 : Arioka Cita…
米澤 穂信/著
頭がよくなるなぞなぞチャレンジ!1…
日本なぞなぞ能力…
ふゆってどんなところなの?
工藤 ノリコ/[…
トイレでできた
北川 真理子/作…
アイスクリームここが知りたい!
みずな ともみ/…
きょうりゅう : おおきなイラスト…
小林 快次/監修…
護られなかった者たちへ
中山 七里/著
おさるのジョージうんどうかいにでる
M.レイ/原作,…
からっぽになったキャンディのはこの…
大久保 雨咲/作…
ねこのふくびき
木内 南緒/作,…
でんしゃのつくりかた
溝口 イタル/え
あさだおはよう
三浦 太郎/さく…
琥珀の夏
辻村 深月/著
70歳が老化の分かれ道 : 若さを…
和田 秀樹/著
おつきさまのパンケーキ
真珠 まりこ/作…
硝子の塔の殺人
知念 実希人/著
ノラネコぐんだんと金色の魔法使い
工藤 ノリコ/著
バスがきたよ
藤本 ともひこ/…
せんろはつづくにほんいっしゅう
鈴木 まもる/文…
10ぴきのおばけとおおきなふね
にしかわ おさむ…
でんしゃくるかな?
きくち ちき/[…
らいおんレストラン : しりとりえ…
やまぐち りりこ…
月曜日の抹茶カフェ
青山 美智子/著
しょうぼうしゃ、てんけんよし!
片平 直樹/ぶん…
親子で遊べる季節のたのしいおりがみ
Oriya小町/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂にようこそ :…
廣嶋 玲子/著,…
天の台所
落合 由佳/著
きらきらぼし
武鹿 悦子/訳詞…
あいがあれば名探偵
杉山 亮/作,中…
スモールワールズ
一穂 ミチ/著
残照の頂 : 山女日記 続
湊 かなえ/著
たべたのだーれだ?
たむら しげる/…
ほねほねザウルス25
カバヤ食品株式会…
かがみの孤城下
辻村 深月/[著…
はたらくくるまたちのどうろこうじ
シェリー・ダスキ…
どっちでもいい子
かさい まり/作…
ルルとララのガトーショコラ
あんびる やすこ…
闇祓
辻村 深月/著
にげてさがして
ヨシタケ シンス…
おばけとかくれんぼ
植垣 歩子/さく
31センチの約束
嘉悦 洋/文,な…
鉄道
長根 広和/指導…
じぶんでよめるどうぶつずかん
成美堂出版編集部…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
ほねほねザウルス24
カバヤ食品株式会…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂16
廣嶋 玲子/作,…
くすのきだんちのおとなりさん
武鹿 悦子/作,…
ある男
平野 啓一郎/著
ももんちゃんどこへいくのかな?
とよた かずひこ…
水族館 : いきものとひとのいちに…
ほりかわ あやこ…
ハムおじさん
大桃 洋祐/さく…
おさるのジョージとうひょうをする
M.レイ/原作,…
じぶんでよめるさかなずかん
成美堂出版編集部…
あいうえオノマトペ : ことばを育…
石上 志保/文,…
でんしゃとしょかん
深山 さくら/文…
ひよこはにげます
五味 太郎/作
N
道尾 秀介/著
あ・さ・ご・は・ん!
武田 美穂/作
世界の「頭のいい人」がやっているこ…
中野 信子/著
はりねずみのおいしゃさんとおばけの…
ふくざわ ゆみこ…
時生
東野 圭吾/[著…
体育がある
村中 李衣/作,…
はじめてでもかんたん!小学生のお料…
川平 稔己/監修
王さまのお菓子
石井 睦美/文,…
深海生物
藤原 義弘/総合…
まえとうしろどんなくるま?4
こわせ もりやす…
ちちんぷいぷい
谷川 俊太郎/ぶ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
廣嶋 玲子/作,…
にんきものいちねんせい
つちだ のぶこ/…
くだものみいつけた
ひろの たかこ/…
トムと3時の小人
たかどの ほうこ…
ポテトスナックここが知りたい!
くろにゃこ。/ま…
買わない暮らし。 : 片づけ、節約…
筆子/著
おふろひえてます
とよた かずひこ…
あきない世傳金と銀11
高田 郁/著
坂の上のパン屋さん
尾崎 美紀/作,…
ぞうさんのふうせん
内田 麟太郎/ぶ…
のりもの : 対象年齢3〜6歳 :…
その扉をたたく音
瀬尾 まいこ/著
ナナはセラピードッグ
ジュリア・ドナル…
すてきなひとりぼっち
なかがわ ちひろ…
李王家の縁談
林 真理子/著
どろんこおばけになりたいな
内田 麟太郎/作…
カピバラのだるまさんがころんだ
中川 ひろたか/…
恐竜トリケラトプスとケツァルコアト…
黒川 みつひろ/…
5回で折れるかざれる!あそべる!…4
いしかわ まりこ…
くしゃみおじさん
オルガ・カブラル…
えんそくねこねこ
長野 ヒデ子/作…
恐竜トリケラトプスとティラノクイー…
黒川 みつひろ/…
あきない世傳金と銀10
高田 郁/著
元彼の遺言状
新川 帆立/著
みとりねこ
有川 ひろ/著
すきなことにがてなこと
新井 洋行/作,…
しらべるちがいのずかん
おかべ たかし/…
のりものクッキー
彦坂 有紀/作,…
九十八歳。戦いやまず日は暮れず
佐藤 愛子/著
ふしぎなヒーローやさん
みやにし たつや…
母親からの小包はなぜこんなにダサい…
原田 ひ香/著
もしものくに
馬場 のぼる/作
生きるって、なに?死ぬって、なに?…
きょうりゅうレディ : さいしょの…
リンダ・スキアー…
ねずみくんのピッピッピクニック
なかえ よしを/…
我慢して生きるほど人生は長くない
鈴木 裕介/著
夜が明ける
西 加奈子/著
ペッパーズ・ゴースト
伊坂 幸太郎/著
ドキュメント
湊 かなえ/著
お化けの猛暑日
川端 誠/作
やる気に頼らず「すぐやる人」になる…
大平 信孝/著
くまがうえにのぼったら
アヤ井 アキコ/…
先生、感想文、書けません!
山本 悦子/作,…
なんでもない
鈴木 のりたけ/…
理系脳をつくる食べられる実験図鑑
中村 陽子/著,…
たいそうするよ : 1,2,3,は…
高畠 純/作・装…
ぼくのがっこう
鈴木 のりたけ/…
元彼の遺言状
新川 帆立/著
ポッポーきかんしゃよるさんぽ
とよた かずひこ…
オンボロやしきの人形たち
フランシス・ホジ…
さかな・みずのいきもの
わたし、パリにいったの
たかどの ほうこ…
新JR・私鉄人気車両ベスト100点
広田 尚敬/写真…
あたまにかきのき
いもと ようこ/…
サイコロジー・オブ・マネー : 一…
モーガン・ハウセ…
かめかめたいそう
齋藤 槇/さく
しんぱいなことがありすぎます!
工藤 純子/作,…
てんこうせいはおはなしやさん
北川 チハル/作…
としょかんのきょうりゅう
鈴木 まもる/作…
エレジーは流れない
三浦 しをん/著
方言ずかん
篠崎 晃一/監修…
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
オニのサラリーマン じごく・ごくら…
富安 陽子/文,…
雪見酒
佐伯 泰英/著
ぼくはイエローでホワイトで、…[1]
ブレイディみかこ…
民王[2]
池井戸 潤/著
ついてくる
小川 育/作・絵
店長がバカすぎて
早見 和真/著
みんなのいちにち
たけうち ちひろ…
こねこが
まつおか たつひ…
おばあさんとトラ
ヤン・ユッテ/作…
リボルバー
原田 マハ/著
倒産続きの彼女
新川 帆立/著
とんとん「はいってます」
きたやま ようこ…
すいかのたね
グレッグ・ピゾー…
ほうれんそうカレーききいっぱつ!
田中 六大/作,…
カメレオンたんてい・ドロン : ぬ…
苅田 澄子/作,…
三つ巴
佐伯 泰英/著
はないろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
おねぼうさんはだあれ?
片山 令子/文,…
こんにちはこんにちは
スギヤマ カナヨ…
おばけくんのハロウィン
新井 洋行/作・…
そらをとぶのりものえほん
秋本 俊二/監修
なぞなぞはじまるよ3
おおなり 修司/…
陰の人 : 文庫書下ろし/長編時代…
佐伯 泰英/著
いちにちだじゃれ
ふくべ あきひろ…
ギュギュっとまるごと!牛乳パック工…
吉田 未希子/著
きみのなまえ
あんず ゆき/作…
乗り物ずかん
小賀野 実/写真…
星落ちて、なお
澤田 瞳子/著
テスカトリポカ
佐藤 究/著
はっぴょう会への道
山本 悦子/作,…
フェイクフィクション
誉田 哲也/著
すぐにできる手品 : みんなびっく…
ナポレオンズ/監…
大人も知らない?ふしぎ現象事…[正]
「ふしぎ現象」研…
おにのおふろや
苅田 澄子/作,…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …37
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …38
洪 鐘賢/絵,[…
ぱったんして
松田 奈那子/作
人は聞き方が9割 : 1分で心をひ…
永松 茂久/著
パ・パ・パ・パパジャマ
石津 ちひろ/文…
ひとまず上出来
ジェーン・スー/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111417580 |
書誌種別 |
図書(児童) |
著者名 |
平賀 緑/著
|
著者名ヨミ |
ヒラガ ミドリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
13,181p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500937-4 |
分類記号 |
611.38
|
タイトル |
食べものから学ぶ世界史 岩波ジュニア新書 937 人も自然も壊さない経済とは? |
書名ヨミ |
タベモノ カラ マナブ セカイシ |
副書名 |
人も自然も壊さない経済とは? |
副書名ヨミ |
ヒト モ シゼン モ コワサナイ ケイザイ トワ |
内容紹介 |
食べものから世界経済の歴史を学べば、人も自然も壊さない「経世済民」が見えてくる。すべての問題の根底にある資本主義のカラクリを、小麦粉や砂糖、油、トウモロコシ、豚肉などの食べものから解き明かす。 |
著者紹介 |
広島出身。京都橘大学経済学部准教授。立命館大学BKC社系研究機構客員協力研究員。京都大学博士(経済学)。著書に「植物油の政治経済学」がある。 |
件名1 |
食糧問題-歴史
|
件名2 |
資本主義-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、こんな世界になってしまったのか。気候危機とパンデミックをかかえて生きる人たちに、すべての問題の根底にある資本主義のカラクリを紹介。産業革命、世界恐慌、戦争、グローバリゼーションと「金融化」まで、食べものから世界経済の歴史を学べば、人も自然も壊さない「経世済民」が見えてくるだろうから。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 序章 食べものから資本主義を学ぶとは 1章 農耕の始まりから近代世界システムの形成まで 2章 山積み小麦と失業者たち(世界恐慌から米国中心世界の成立まで) 3章 食べ過ぎの「デブの帝国」へ(戦後〜1970年代までの「資本主義の黄金時代」) 4章 世界の半分が飢えるのはなぜ?(植民地支配〜1970年代「南」の途上国では) 5章 日本における食と資本主義の歴史(19世紀の開国〜1970年代) 6章 中国のブタとグローバリゼーション(1970年代〜現在) おわりに 気候危機とパンデミックの時代に経済の仕組みを考え直す |
(他の紹介)著者紹介 |
平賀 緑 京都橘大学経済学部准教授、立命館大学BKC社系研究機構客員協力研究員。広島出身。1994年に国際基督教大学卒業後、香港中文大学へ留学。香港と日本において新聞社、金融機関、有機農業関連企業などに勤めながら、「ジャーニー・トゥ・フォーエバー」共同代表として、食・環境・開発問題に取り組む市民活動を企画運営した。2011年に大学院へ移り、ロンドン市立大学修士(食料栄養政策)、京都大学博士(経済学)を取得。植物油を中心に食料システムを政治経済学的アプローチから研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ