検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ばあばは、だいじょうぶ 絵本・ちいさななかまたち

著者名 楠 章子/作
著者名ヨミ クスノキ アキコ
出版者 童心社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121151021児童図書E/くす/介護返却e棚通常貸出在庫 
2 東和0220900765児童図書E/くす/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320823099児童図書E/黄くす/開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420868440児童図書E/く/緑開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520833716児童図書E/い/緑開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620869172児童図書E91/クス/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720814508児童図書E/いし/緑開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820834752児童図書E/くす/認知症展示1通常貸出在庫 
9 鹿浜0920605128児童図書E/くす/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020670301児童図書E/くすの/開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120509656児童図書E/ク/トウシ開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222508267児童図書E901/クス/閉架-児童通常貸出在庫 
13 中央1222508275児童図書E901/クス/閉架-児童通常貸出在庫 
14 中央1222508283児童図書E901/クス/開架-児童通常貸出在庫 
15 梅田1320632381児童図書E901/くす/開架-児童通常貸出在庫 
16 江南1520375070児童図書E901/くす/開架-児童通常貸出在庫 
17 新田1620371003児童図書E/くす/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

楠 章子 いしい つとむ
1986
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110624079
書誌種別 図書(児童)
著者名 楠 章子/作   いしい つとむ/絵
著者名ヨミ クスノキ アキコ イシイ ツトム
出版者 童心社
出版年月 2016.12
ページ数 35p
大きさ 21×23cm
ISBN 4-494-00597-0
分類記号 E
タイトル ばあばは、だいじょうぶ 絵本・ちいさななかまたち
書名ヨミ バアバ ワ ダイジョウブ
内容紹介 つばさはばあばが大好き。逆上がりができなくても、計算問題が解けなくても、ばあばは「つばさは、だいじょうぶだよ」って言ってくれる。そんなばあばが、「わすれてしまう」病気になってしまい…。
著者紹介 大阪府生まれ。第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。作品に「電気ちゃん」など。

(他の紹介)内容紹介 大学の卒業式を目前にした私は小学生のころの日記帳を掘り返す。「お願いだからくれぐれも、私に読まれないようにね」そう言って叔母が―今は亡き彼女が―与えてくれたもの。かつて己が綴った言葉のなかに、彼女の姿が浮かび上がり、今を生きる私に衝撃をもたらす。表題作と「生き方の問題」を収録。
(他の紹介)著者紹介 乗代 雄介
 1986年、北海道江別市生まれ。2015年『十七八より』で第58回群像新人文学賞を受賞し、デビュー。2018年『本物の読書家』で第40回野間文芸新人賞受賞。2021年『旅する練習』で第34回三島由紀夫賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。