検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おかあさんの手 どうわがいっぱい 88

著者名 まはら 三桃/作
著者名ヨミ マハラ ミト
出版者 講談社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121158794児童図書913/まは/ヨウネン特集棚3通常貸出在庫 
2 東和0220825905児童図書/まは/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320816309児童図書/ま/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420864167児童図書/まは/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520767773児童図書/ま/幼開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620861880児童図書91/マ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720808013児童図書913.6/まは/幼年童話特集棚4通常貸出貸出中  ×
8 中央1222249383児童図書913/マハ/開架-児童通常貸出在庫 
9 江南1520338664児童図書913.6/まは/幼年開架-児童通常貸出在庫 
10 新田1620362309児童図書/まは/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梶 よう子
2013
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110177475
書誌種別 図書(児童)
著者名 まはら 三桃/作   長谷川 義史/絵
著者名ヨミ マハラ ミト ハセガワ ヨシフミ
出版者 講談社
出版年月 2012.8
ページ数 76p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-198188-1
分類記号 913.6
タイトル おかあさんの手 どうわがいっぱい 88
書名ヨミ オカアサン ノ テ
内容紹介 おかあさんの手は魔法がつかえる。魔法の力で、もちもちのおだんごだってつくれる。そのうえ、あったかくってやわらかい…。助産師の母と娘が手と心を重ねる、お月見のおだんごづくり。
著者紹介 1966年福岡県生まれ。作品に「おとうさんの手」など。

(他の紹介)内容紹介 「勝元」ならぬ「負元」と呼ばれて劣等感にさいなまれた少年は、貧困と戦後の混乱の中で、低学歴のハンディに悩みつつも文章の道を志す。生きることの意味と実感が薄い現代に、「東京大空襲」などで知られる著者が、自らの十代の体験とさまざまな人びととの出会いを通して、生きかたと学ぶ意味を若い人たちに問いかける。
(他の紹介)目次 問題提起(人はなんのために学ぶのか?
生きるとはどういうことか?
地球社会の明日になにができるか?)
私の体験(焼け跡・闇市からの旅立ち
自由を求めて荒野を目指す
朝鮮戦争で自分史にとりくむ
町工場を転々、悩みつつ迷いつつ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。