検索結果書誌詳細
古代日本の宮都を歩く ちくま新書 1755 村井 康彦/著
- 著者名
- 筑摩書房 東京 2023.10 18cm 359,6p ¥¥1200
- 出版者
- 分類:210.3
書誌詳細
-
内容紹介
-
よく知られるように平城京・平安京以外にも、古代には数多くの宮都があった。長年、古代の宮都を訪ね歩いてきた歴史家が、過去の景観と現在を比較し、文献史料を再検討し、宮都の知られざる事実を掘り起こす。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1001111611774
-
書誌種別
-
図書(和書)
-
著者名
-
村井 康彦/著
-
著者名ヨミ
-
ムライ ヤスヒコ
-
出版者
-
筑摩書房
-
出版年月
-
2023.10
-
ページ数
-
359,6p
-
大きさ
-
18cm
-
ISBN
-
4-480-07564-2
-
分類記号
-
210.3
-
書名
-
古代日本の宮都を歩く ちくま新書 1755
-
書名ヨミ
-
コダイ ニホン ノ キュウト オ アルク
-
-
-
著者紹介
-
山口県生まれ。京都大学文学部大学院博士課程修了。専攻は日本古代史・中世史。国際日本文化研究センター名誉教授。滋賀県立大学名誉教授。著書に「出雲と大和」など。
-
件名1
-
日本-歴史-古代
-
件名2
-
都城
-
叢書名
-
ちくま新書
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央
- 資料種別
- 一般図書
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1218042123
- 請求記号
- 210.3/ム/
- 帯出区分
- 通常貸出
- 貸出
- ○
2
- 所蔵館
- 梅田
- 資料種別
- 一般図書
- 配架場所
- 開架
- 状態
- 在庫
- 資料番号
- 1311576316
- 請求記号
- 210.3//
- 帯出区分
- 通常貸出
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。