検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

誰がこの町をつくったか 東京の田園・文化・コミュニティ 人間の居る場所 4 三浦 展/著

著者名
而立書房 東京 2025.1 19cm 316p ¥¥2200
出版者
分類:213.606
誰がこの町をつくったか  人間の居る場所 4   東京の田園・文化・コミュニティ
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
誰が何を考えて町をつくり、何をしたのか。歌舞伎町、善福寺、成城学園などを歩き、東京の町づくりの歴史をひも解く昭和住宅史。『LIFULLホームズプレス』連載に過去の著書からの抜粋、書き下ろし等を加え書籍化。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001111723582
書誌種別
図書(和書)
著者名
三浦 展/著
著者名ヨミ
ミウラ アツシ
出版者
而立書房
出版年月
2025.1
ページ数
316p
大きさ
19cm
ISBN
4-88059-445-3
分類記号
213.606
書名
誰がこの町をつくったか 人間の居る場所 4 東京の田園・文化・コミュニティ
書名ヨミ
ダレ ガ コノ マチ オ ツクッタカ
副書名
東京の田園・文化・コミュニティ
副書名ヨミ
トウキョウ ノ デンエン ブンカ コミュニティ
著者紹介
一橋大学社会学部卒。株式会社パルコ等を経て、カルチャースタディーズ研究所設立。著書に「東京は郊外から消えていく!」「都心集中の真実」「花街の引力」など。
件名1
東京都-歴史
件名2
東京都-紀行・案内記
叢書名
人間の居る場所

資料情報

1
所蔵館 
竹の塚 
資料種別 
一般図書 
配架場所 
新刊棚 
状態 
貸出中 
資料番号 
0112401757 
請求記号 
361// 
帯出区分 
通常貸出 
貸出 
× 
2
所蔵館 
江北 
資料種別 
一般図書 
配架場所 
新刊棚 
状態 
貸出中 
資料番号 
0612074658 
請求記号 
213// 
帯出区分 
通常貸出 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。