検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

桜とは何か 花の文化と「日本」 河出新書 082 佐藤 俊樹/著

著者名
河出書房新社 東京 2025.2 18cm 318p ¥¥1200
出版者
分類:479.75
桜とは何か  河出新書 082   花の文化と「日本」
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
なぜ桜は特別な花となったのか? 1万年の時間をたどり、東アジアの空間をめぐって、「日本の桜」の謎を解き明かす。品種名の由来、生態系での位置、詩歌での詠われ方、桃や梅との関わりなど、信頼できる知識を収録。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001111731973
書誌種別
図書(和書)
著者名
佐藤 俊樹/著
著者名ヨミ
サトウ トシキ
出版者
河出書房新社
出版年月
2025.2
ページ数
318p
大きさ
18cm
ISBN
4-309-63185-1
分類記号
479.75
書名
桜とは何か 河出新書 082 花の文化と「日本」
書名ヨミ
サクラ トワ ナニカ
副書名
花の文化と「日本」
副書名ヨミ
ハナ ノ ブンカ ト ニホン
件名1
さくら(桜)
叢書名
河出新書

資料情報

1
所蔵館 
竹の塚 
資料種別 
一般図書 
配架場所 
開架 
状態 
在庫 
資料番号 
0112399829 
請求記号 
479// 
帯出区分 
通常貸出 
貸出 
○ 
2
所蔵館 
東和 
資料種別 
一般図書 
配架場所 
開架 
状態 
在庫 
資料番号 
0212093165 
請求記号 
479// 
帯出区分 
通常貸出 
貸出 
○ 
3
所蔵館 
中央 
資料種別 
一般図書 
配架場所 
新刊棚1 
状態 
貸出中 
資料番号 
1218264693 
請求記号 
479.7/サ/ 
帯出区分 
通常貸出 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。