検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

みしらぬ国戦争 三崎 亜記/著

著者名
KADOKAWA 東京 2025.3 19cm 276p ¥¥1800
出版者
分類:913.6
みしらぬ国戦争
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 0 予約数 9

書誌詳細

内容紹介
未確認隣接国家<UNC>の侵略で「交戦状態」となったこの国。2年間続く戦争に、人々は飽き飽きしていた。海岸の漂着物を確認するユイは、両親の形見に刻まれた文字の正体を突き止め、幼い頃失った記憶を取り戻そうと…。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001111739247
書誌種別
図書(和書)
著者名
三崎 亜記/著
著者名ヨミ
ミサキ アキ
出版者
KADOKAWA
出版年月
2025.3
ページ数
276p
大きさ
19cm
ISBN
4-04-114944-7
分類記号
913.6
書名
みしらぬ国戦争
書名ヨミ
ミシラヌ クニ センソウ
著者紹介
福岡県生まれ。熊本大学文学部卒。「となり町戦争」で第17回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「失われた町」「刻まれない明日」など。

内容細目

+ 追加情報を見る
1   過去から現在25年間の変化・これから25年後の変化   座談会   1-20
    野口 武悟/述   新藤 透/述   千 錫烈/述   長谷川 幸代/述   細川 博史/述
2   未来の図書館を考えるために、過去の図書館に学ぶ   21-39
    新藤 透/著            
3   地域資料を活かして創る地域と図書館の新たな関係   41-57
    加藤 重男/述   野口 武悟/述         
4   AI時代の情報サービス   59-75
    長谷川 幸代/著            
5   韓国の図書館制度   海外の図書館動向から考える日本の図書館の未来   77-98
    千 錫烈/著            
6   「誰一人取り残さない」図書館の実現を目指して   共生社会の図書館   99-113
    野口 武悟/著            
7   公共図書館における利用者の問題行動・カスタマーハラスメントにどう対処するか   115-133
    千 錫烈/著            
8   災害・パンデミックに備える   これまでの災害に学ぶ   135-151
    新藤 透/著   千 錫烈/著         
9   これからの司書の専門性と司書養成   153-172
    長谷川 幸代/著            

資料情報

1
所蔵館 
佐野 
資料種別 
一般図書 
配架場所 
新刊棚 
状態 
貸出中 
資料番号 
0311789010 
請求記号 
913.6/ミサキ/ 
帯出区分 
通常貸出 
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。