検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

「戦時教育令」の研究 天皇制公教育の崩壊過程 斉藤 利彦/著

著者名
東京大学出版会 東京 2025.3 22cm 9,353p ¥¥7200
出版者
分類:373.22
「戦時教育令」の研究      天皇制公教育の崩壊過程
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
天皇制公教育の終期において、教育のあり方や制度がどのように改編され、児童・生徒・学生たちに何が求められていったのか。どのような帰結をむかえたのか。学術的に検討する。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1001111743825
書誌種別
図書(和書)
著者名
斉藤 利彦/著
著者名ヨミ
サイトウ トシヒコ
出版者
東京大学出版会
出版年月
2025.3
ページ数
9,353p
大きさ
22cm
ISBN
4-13-056245-4
分類記号
373.22
書名
「戦時教育令」の研究 天皇制公教育の崩壊過程
書名ヨミ
センジ キョウイクレイ ノ ケンキュウ
副書名
天皇制公教育の崩壊過程
副書名ヨミ
テンノウセイ コウキョウイク ノ ホウカイ カテイ
著者紹介
学習院大学名誉教授。教育学博士。
件名1
教育-法令
件名2
日本-教育
件名3
太平洋戦争(1941〜1945)

内容細目

+ 追加情報を見る
1   最期の教育勅令「戦時教育令」と天皇制公教育の終焉   1-67
    斉藤 利彦/著            
2   天皇制公教育思想と「戦時教育令」   「大御心の奉体」概念に着目して   69-132
    森川 輝紀/著            
3   学徒勤労動員政策の破綻   岩手県立水沢高等女学校1942年度入学生の事例を中心として   133-217
    逸見 勝亮/著            
4   「戦時教育令」下における国民学校教育実践と教師   219-296
    前田 一男/著            
5   「学徒隊」の構想とその具現   1939-45年の「有事即応態勢確立」論議に着目して   297-342
    須田 将司/著            

資料情報

1
所蔵館 
中央 
資料種別 
一般図書 
配架場所 
開架 
状態 
在庫 
資料番号 
1218285391 
請求記号 
373.2/セ/ 
帯出区分 
通常貸出 
貸出 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。