検索結果書誌詳細
緑地と文化 社会的共通資本としての杜 岩波新書 新赤版 2060 石川 幹子/著
- 著者名
- 岩波書店 東京 2025.4 18cm 13,229,3p ¥¥940
- 出版者
- 分類:518.85
書誌詳細
-
内容紹介
-
明治神宮外苑における樹木の強行伐採。この問題の本質は何か。都市と緑地が織りなす物語を歴史的パースペクティブと国際比較の視点から描き出し、文化を支える「社会の冨」としての公園緑地のこれからを問い直す。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1001111748285
-
書誌種別
-
図書(和書)
-
著者名
-
石川 幹子/著
-
著者名ヨミ
-
イシカワ ミキコ
-
出版者
-
岩波書店
-
出版年月
-
2025.4
-
ページ数
-
13,229,3p
-
大きさ
-
18cm
-
ISBN
-
4-00-432060-9
-
分類記号
-
518.85
-
書名
-
緑地と文化 岩波新書 新赤版 2060 社会的共通資本としての杜
-
書名ヨミ
-
リョクチ ト ブンカ
-
副書名
-
社会的共通資本としての杜
-
副書名ヨミ
-
シャカイテキ キョウツウ シホン ト シテ ノ モリ
-
-
-
著者紹介
-
宮城県生まれ。ハーバード大学デザイン学部大学院修了。中央大学研究開発機構・機構教授。東京大学名誉教授。「都市と緑地」で日本都市計画学会論文賞受賞。
-
件名1
-
緑地計画
-
件名2
-
明治神宮外苑
-
叢書名
-
岩波新書 新赤版
資料情報
1
- 所蔵館
- 花畑
- 資料種別
- 一般図書
- 配架場所
- 新刊棚
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 0711867788
- 請求記号
- 518//
- 帯出区分
- 通常貸出
- 貸出
- ×
2
- 所蔵館
- 中央
- 資料種別
- 一般図書
- 配架場所
- 新刊棚1
- 状態
- 貸出中
- 資料番号
- 1218287900
- 請求記号
- 518.8/イ/
- 帯出区分
- 通常貸出
- 貸出
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。