検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性のための法学 全訂版

著者名 中川 淳/編
著者名ヨミ ナカガワ ジュン
出版者 世界思想社
出版年月 1992.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610023926一般図書321/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 淳
1992
321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003417
書誌種別 図書(和書)
著者名 中川 淳/編
著者名ヨミ ナカガワ ジュン
出版者 世界思想社
出版年月 1992.5
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0426-2
分類記号 321
タイトル 女性のための法学 全訂版
書名ヨミ ジョセイ ノ タメ ノ ホウガク
内容紹介 法学の基礎的課題と女性が抱える諸課題を縦糸・横糸の関係としてとらえ、現代社会における法現象をわかりやすく簡潔に解説。法学的素養を高めるのに最高の入門書。全訂版。
件名1 法律学

(他の紹介)内容紹介 法学の基礎的課題と女性が抱える諸課題を縦糸・横糸の関係としてとらえ、現代社会における法現象をわかりやすく簡潔に解説。法学的素養を高めるのに最適の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 法の基礎理論(社会と法
法の思想と歴史
日本文化と法―日本人の法意識)
第2章 憲法と国家組織(国民主権と国会
行政の役割と責任
司法権の独立と裁判所)
第3章 憲法と基本的人権(基本的人権
自由権
社会権
刑事手続と人権)
第4章 両性の平等と法(憲法と両性の平等
民法と両性の平等
労働法と両性の平等
国際法と両性の平等)
第5章 人生と法(婚姻と法
子の出世と法
高齢者と法―老後と社会福祉
人生の終わりと法)
第6章 社会生活と法(居住と法
消費生活と法
地域生活と法
労働と法
事故と法)
付章 参考資料(日本国憲法
男女雇用機会均等法
女子差別徹廃条約)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。