検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性と協同組合の社会学 生活クラブからのメッセージ

著者名 佐藤 慶幸/著
著者名ヨミ サトウ ヨシユキ
出版者 文真堂
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610029782一般図書365.8/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
365.85 365.85
生活協同組合 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003600
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 慶幸/著
著者名ヨミ サトウ ヨシユキ
出版者 文真堂
出版年月 1996.9
ページ数 276p
大きさ 22cm
ISBN 4-8309-4236-3
分類記号 365.85
タイトル 女性と協同組合の社会学 生活クラブからのメッセージ
書名ヨミ ジョセイ ト キョウドウ クミアイ ノ シャカイガク
副書名 生活クラブからのメッセージ
副書名ヨミ セイカツ クラブ カラ ノ メッセージ
内容紹介 「未来を先取り」したさまざまな運動を能動的に推進し、現代産業社会に代わるオルタナティブ社会を目指している現代日本における代表的な女性だけの運動体、生活クラブ生活協同組合の社会学的研究。
件名1 生活協同組合
件名2 女性問題

(他の紹介)内容紹介 家庭を守りながら、企業や政府を出し抜いて「もうひとつの経済と社会」のあり方を、未来先取り的に呈示する女性たちの姿を克明に描く。
(他の紹介)目次 第1章 序論―現代産業社会とコミュニティの再生
第2章 生活の協同的自己組織化
第3章 生活協同組合運動と職員労働
第4章 女性たちのワーカーズ・コレクティブ
第5章 生活協同組合とフェミニズム
第6章 女性の社会参加 中間考察―生活クラブ生協からのメッセージを読む
第7章 環境問題と生活協同組合運動
第8章 新しい社会運動としての組合員活動と職員組織―新しいライフ・スタイルの創造とシェンダーの視点
第9章 現代産業社会と対話的コミュニケーション行為
第10章 生活世界と社会運動―ハーバーマスからメルッチへ
第11章 Women and the Consumer’s Cooperative Movement


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。